STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

頚椎カラーを手作りしてみた

2019年08月18日 | 便利・健康グッズ
こんにちは~ビオラです♪

週末は、ハンドメイドの時間を作るぞーと言っていたのは誰?r(^^;)
そんな時間もなく8月はバタバタと過ぎています。

前回の記事で予告させてもらったのですが、頸椎カラーを手作りしてみました!!

もう10年も前に友達に教わっていた作り方を参考にしてみました。
放置しているのですが、「手作り 頸椎カラー」で検索したら、自分のサイトが
出てきて久々にじっくり見たわけです。

リウマチ仲間のオリジナル手作りグッズ
http://viorapocoapoco.web.fc2.com/favorite4.html#setumei

【材料】
・ややかためのファイル(手持ちのを活用r(^^;))
・クッションシート(ダイソー)
・マジックテープ(ダイソー)

【必要なもの】
・はさみ
・線香
・ミシン

1.手持ちの頸椎カラー(市販の高さ調整可能なもの)で型を取る。

2.はさみで切れる程度のかたさのファイルを選んでいるので、型に従って切る。

3.クッションテープに切り込みを入れ(曲線に沿いやすくするため)、張り付けていく。

4.マジックテープを通すために、線香でファイルに穴を作りそこからはさみを入れて切り、テープを通す。

5.マジックテープがずれないように、ミシンで縫えるところだけでも縫う。(しつけ掛けは、母r(^^;))



ほぼ、形は市販品と同じで前傾姿勢を防げます。
穴の大きさは、不揃いだけどどうせ、スカーフやストールを巻くのでカラーそのものは見えません(^^♪

市販品 100g
手作り  30g

3分の1の軽さでとても楽!!です。
まだ、車の運転をしていないけれど、市販品よりもあごの部分に触れる面積が狭い(・・・ちょっと痛い;;)
以外は、変わりなさそうですね。
改良するなら、クッションテープの厚さがあるものにするといいかも?



テープの長さの余分を切らなかったのは、外しやすくするためです。
時々、髪が挟まってしまうのもあり(-_-;)
マジックテープの付け方、もうちょっと丁寧にすればよかったかも?

ポーチやバッグとは意味が違うけど^^;手作りの自己満足は、どうやら同じようですね(゚o゚;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい昇降座椅子がやって来た!

2017年09月13日 | 便利・健康グッズ
こんばんは。蒸し暑い一日で痛みよりだるさ、肩や首の張りが強くて。
痛み止め飲みましたよ(^^;;

一昨日、我が家に設置された昇降座椅子です。
ヘルパー利用をこちらへ越してから止めたので、介護保険でレンタルをすることができなくなり、自費レンタルに切り替えていました。(写真と同機種)



4年ほど、介護保険でレンタルしていたのですが、こちらに引っ越してから障害者福祉で助成できることに‼️なりそうだと市にかけあってくれたからです。

・医師の意見書
・業者の見積もり
・申請書

これらを市役所に3種間ほど前に出していました。

同じ機種だけど、音もかなり静かでクッションもさすがに新品!って感じ。
以前の機種と違うのは、手すり部分が木製ではなく革になったこと。
冬場の冷たさがなくなる?

本当に福祉制度のおかげです。
まさか、引越ししたことで昇降座椅子の扱いが変わるなんて思いもしなかったのでね。

以前の介護保険でのレンタルは、違う機種でしかも茶色(・・;)
「何だか、おじいさん(笑)みたいだ;;」って思ったけど、やはり立ち座りをするためには必須なので、割り切るしかないと。
友達に話すと「茶色は、『おじいさんいろ』なん?」って。
やっぱりブルーの方が良いですよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽くて歩きやすい靴

2017年07月19日 | 便利・健康グッズ
こんにちは〜〜お久しぶりです。
最近、履き始めたこの靴。
かなり軽くて歩きやすい。



引越し祝い⁈とかでもらったから、サイズが大きめ(・_・;なんだけど、変形した右足の指も当たらず。

ネイビーだけど照明次第では黒に見える。
スエードだけど、スエードっぽくはないから、夏でも合わなくはないしね!

梅雨明け、九州ではまだの様子。
もう明けているような暑さが続いているんだけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘をかばうための工夫◆ドライヤー

2016年07月23日 | 便利・健康グッズ
おはようございます。
ポケモンGOとは無縁なビオラですr(^^;)

昨日は、朝9時ぐらいからでも運転できそるようなこわばりと右肘の痛みだったので、美容院へ行ってきましたー!
運転ができないとなると、近くの美容院へ行くしかないかな・・・とまで思っていたんだけど、いつものお店へ何とか行けて本当にすっきりしました。

リウマチ歴が長いので、これまでにも、ドライヤーを使うときに利き手の右肘が痛くてドライヤーに付属しているスタンドを使ったりと工夫をしてきたんですけど、どんなドライヤーにも付けられるドライヤースタンドが市販されているのを知り、もしもそれを買っても、置き場所にも困ってしまうのでとりあえず何かできる方法ないだろうか?って考えたのが、この工夫です。

何か工夫をして痛みをしのぐか!?お坊さんみたいになるか!?しかないっって、痛みが強くてたまらない時はまじめに思うほどでした。

①吸盤フックをドレッサーの鏡に付ける。
②ドライヤーをかけられるように、紐で結ぶ。

工夫って言うほどじゃないけれど、本当にこれで助かってます。(実費、0円)
ひらめきがあると何故だかすぐに試したくなるってことは、リウマチで苦しんでいると皆さんそうじゃないのかな?と思います。

ガソリンスタンドの給油を見ていて、ドライヤーを天井から下げて見ようか?って思ったくらいです。
これは、自力では出来ないと思ったので、まず、この工夫から試してみることに。
お金がかかっていないので、「ダメならまた何か考えれば良いんだし!」って思えるしね~!

全く、右肘の痛みでドライヤーが使えない訳じゃないけれど、破壊されているので痛みは強烈なので、同じ動作で負担をかけないためにもこんな風にして軽減をしてみていますよ~(^_^;)


高さが合わない時は、紐で調整したり、向きが一定じゃない時は、その都度動かしたりする手間はかかるけれど、髪を乾かす時のストレスからだいぶ解放されました(笑)

部屋の中がちらかっているまま、鏡なので丸見えで(苦笑)ちょっとお見苦しいかもしれませんがお許しを。(恥ずかしいし~~~;;)



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指をかばうための工夫◆入力編

2016年06月06日 | 便利・健康グッズ
こんにちは~今年は、雨になったと思ったら
あっけなく梅雨入りしましたね~。

5月末ぐらいから手指の痛みが久々に出てきて、
悩まされてしまってます(・・;)

変形は確かにあるんだけど、入力作業で
タイプでガンガン入力しても、痛みを感じるって言うことは
それほど無かったのが、5月半ばぐらいかな?

ここ最近は、痛みがあって、握りづらい、動かしづらいとか
感じているんですよね~(ふぅ~どうしたもんじゃろのう~!?)

それで、まずできる工夫としては、
Windows7の音声入力を使ってみてます。

GoogleChromeのDictanoteを使ってみたけど、
余分なスペースが入るし、オンラインじゃ、ちょっと
怖いので使えないと思って。

首や肩がきつい時や痛い時も音声入力のお世話に
なることって、これまでも、年に1回ぐらいはあった
かと思います。

結構、慣れてくると、早いんですよ~それなりに。
滑舌と頭の回転が良くないので(-_-;)それなりの
速度でしかしゃべれないので、作業もスムーズとは
いかないんだけど、それはそれで
肩への負担は、軽くなってると思うので、
プラスαもあるんじゃないのかな(^o^)

この際、作業効率は求めずに、コツコツやるしかないかな!?

ヘッドホンマイクをつけると、それが頸椎には
重さが気になって嫌なので、スタンドマイクを使って
入力してますよ~。

話し言葉で入力すると、ずいぶん印象も
違いますよね(o^-^o)?
そう思いません?



そしてスタンドマイクなんだど、このように
デスクの上に置いておくこともあるけれど、
前傾姿勢になると頸椎には悪いのと、
マイクから離れると認識がおかしくなるし、
たま~~にイライラしたりするので、
最近は、頸椎カラーの間に入れ込んで、口元に
マイクが来るようにしてみてます(苦笑)

本当に、リウマチってちょっとしたことでも
痛みが出ている時には、身体への負荷って
そうとう感じるものなので、試行錯誤
せざる得ないですよね。

背に腹は変えられない!!ので、痛みがあって
変形の増長になり得るかもしれないって思うと
何でも出来る工夫は、やります!(苦笑)

本当に、何十年リウマチと付き合っていても
侮れない怖さ実感(ー_ー)!!

やっぱり、おかしな恰好!?で
何やっているんだろ?って思われても、
指の、負担を軽くしてあげなければね!

今月は、リウマチ月間らしいですね。
どうぞ、みなさんも体調管理には
気を付けて下さいね ̄♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引いてもダメなら押してみな!

2016年04月26日 | 便利・健康グッズ
缶詰の蓋が上手く開かないっていう悩みは、
リウマチだとみなさんあるのではないでしょうか?

私も、他の野菜などの準備が出来ているのに
缶詰(ツナ、サバ、サケ水煮など)が開けられない
ので、ストップしてしまうことよくあります。



開かないって言っても、プルトップオープナーで
プルを立てて倒すところまでは、まあ、軽く
出来るんですね。

問題は、そこから先。
以前、リウマチの友人から教えてもらったのが
蓋と缶詰の境目をハサミで叩くこと。

時々、この方法もやってみるようになってから
時間の差はあっても、開くようになりました(o^-^o)
ちょっと、周りに水分や油分が飛び散るけれど
開けられるのには代えられません。



最近、編み出した(笑)方法は、プルの
周辺から押してみること。

癖なのか分からないんだけど、まず、プルの左側を
上の写真のように、親指で怪我をしないように!
押します。

そのまま続けて反時計周りに押そうとすると
これ!結構力が要るの・・・・。
上手くいかないので、今度は、プルの右側から
左側と同様に、押して行きます。

左右が缶の直径よりも過ぎる程度まで、開くと
残りのつながっている部分も、先ほどより軽い
力で開きます。

元気な人にとれば何でもないことだけど、
あれこれ考えだしてみて、今の私の状態では
これが一番ベストです(^_^)/

缶詰に挑むのに(笑)これまでよりも
覚悟が要らなくなったって言うのが、本当に
嬉しいヾ(〃^∇^)ノ♪

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか足元からショートするなんて!

2016年02月13日 | 便利・健康グッズ
1週間ぐらい前のこと。
年末にもらった下の写真にある冷え解消グッズを
巻いている足首の上の部分が、急激にまるで煙草
の火でも押し当てられたような!?熱い感じチクッという
感触と共に起こって、慌てて見てみると、
ナント~~~!煙が出ている。
のんびり屋の私でも、さすがに慌てた!!!



実はこれ、充電式の四角い電池が中に入っていて
冷えによって、温度を3段階に変えられるもの。
青白く光っているのは、最低温度の表示。

まさか、低温やけどならこんな体感はしないだろう
と思って、3秒もかからずに外すと、煙と共に
充電池の接合部から燃焼する臭い!がして来た。

車を運転している時なら、すぐに外せなかったと思う。
火傷をしていたらと思うと、本当に恐ろしい(ー_ー)!!

熱さと煙だけでも、これまで愛用していた
だけに、あまりにショックだった。
まだ、12月にもらって使い始めたばっかりなのにね~(・・;)

早速、メーカーへ問い合わせすると、「ショートしたっていう
ことはありませんね。」と冷静な対応。

「”ショートさせないように”という記述があるけれど、
通常の使い方をしていて、勝手にショートしたんです!!」って、
号泣した何とか議員みたいな口調になってた私(笑)

話を聞いて、現物を送って下さいと、調査をして
新品へ交換するとの返事。

最短で、クレームの件で確認をして、検品をより強化
する旨の文書と新品が配送された。

こんな事態に遭うケースだって起こりうる可能性も
ゼロじゃないだろうし、検品の強化を確実にしてもらいたい。
せっかく、手足の冷えの救世主だと思って
喜んで使っていただけに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRチャッカマンの補助具

2015年11月08日 | 便利・健康グッズ
子供の火遊びを防止するために、ライターやチャッカマンに
CR機能がついてからと言うもの、古いライターやチャッカマンを
チマチマと使い続けている。

CR機能があるものは、両手でもようやく。
よくぞ、ここまで硬くしてくれたとライターコーナーで
どれほど試してみたことか(・・;)

こんなことを継続していたら、指の関節に毎日、負荷を
掛け続けてしまい、壊れてしまう。
(壊れているけど、さらに壊れてしまう(苦笑))

去年の冬から気になっていたCRチャッカマンの補助具を買ってみた。
買ってくるなりすぐさま試したくて、装着してみようと
したら、肝心の最後のピンを差し込む部分が硬くて私には出来ない。
結構、指先の力が居るから、高齢者も装着しづらいかも?
(水色のテープで留めているピンを
↑部分に差し込む構造)



それから、誰か来たら頼もうと待ち構えていると
友達が来たので早速装着してもらうと、
説明をする途中で、カンタン!に完了。
あの骨折りは何だったのか・・・ってことは、
良くあるけど(笑)

手でレバーの部分をぐっと握るようにすれば、
これまでの何十分の一?って
感じるほどで炎がつく。



あまりに楽に着くから、去年から欲しがっていた近所の
おばあちゃんにも宣伝しておいたら、買って来てと
頼まれてしまった。

用途は、毎朝、仏壇でろうそくに火を着けるため
なのだけど、本当に軽くて面白いように
着火が出来るヾ(〃^∇^)ノ
補助具、さまさま~!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幅広ゴムでキャップが開く!

2015年07月06日 | 便利・健康グッズ
目の前に人がいれば、すぐ使いたくなる
タイプで、「まさに立っている者は
親でも使え!」って感じの日々。

幅広ゴムを使ったら、今の私の手でも
キャップが開くのか?とダメ元で
やってみたのが、胃の薬で配合液の
タイプ。



幅広ゴムは、長さが8センチぐらいで
幅は5ミリ程度のもの。
これを4回巻いて、イスに座って
足の間に挟んで(笑)、力を入れて回す。

他にも、カビキラーのキャップも
同じようなやり方で開いてくれた!

ペットボトルのオープナーでは
開かないサイズのキャップの時は、
やっぱり、幅広ゴムさまさま(^^)

元気な人には想像もつかないことかも!?
しれないけれど、こんな些細なことが
リウマチでは苦労する。

頼み癖がついているので、瓶の蓋は
四苦八苦するのが目に見えているので、
元気な人に頼むことにしている。

渡した途端、さっと開いて
返してくれるその速さに唖然!
「ハイ!、開いたよ」という言葉と
微妙な笑い顔。(←「これが開かんのかなぁ」
って顔に書いている感じ)

気軽に頼んでも気にしたい人には、
大いに活用!し、出来そうな感じのものは、
密かに(笑)一人で挑戦してみている。

リウマチだと、時と場合で同じ動作だって
出来る時と出来ない時があるから、
調子を見ながらでやることって多いのでは?

注)このブログ、もう11年も書いているので
もしかしたら?同じようなことを
書いているかもしれません
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬり香

2015年06月22日 | 便利・健康グッズ
梅雨真っ只中、ぬり香を初めて使ってみることに。

蒔絵の容器に、ぬり香をファンデーションのように
セットすれば、完了。



ちょこっとだけ、首筋に塗ると
さりげなく感じる程度なので、
違和感もないし、心地いい♪

実はコレ、天女の香りと言われるお香で、
ベースは、白檀。

さりげない和の香りだから、人様の
香水でも苦手な時もある私でも
抵抗なく使える。
さりげなくて誰も気が付かないほど。
(・・・ただ、ゲンは気づいたかも(^_^;))

ぬり香でこの白檀のタイプは、
リラックス効果はもちろんのこと
痛みを抑える作用もあるらしい。

天女になれるかどうかは
別として・・・
梅雨時のうっとうしさに変化をつけてみようと
思う(^_^)/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする