STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

メルカリ~初出品の気苦労

2020年11月27日 | 日記など

ハンドメイド作品(って言っても以前作っていたもの)が売れたらうれしいなぁと思っていたけれど、やりとりや梱包など調べれば調べるほどなんかややこしいことに巻き込まれるのは嫌だと、怖気づいていたのですが、先日、ようやくメルカリを始めました。

何となく気分が乗ってしまった勢いで、メルカリに登録しちゃったのです(・_・;)

「出品だけしておくだけでいいんだ、売れるわけがない」という先入観で、とりあえず一個を出品。

発送は、「未定」としておこう。(売れやしないんだし)

価格は、相場で設定しておこう。(買おうとは誰も思わないだろうし)

ところが、翌朝、購入されていた通知に驚き、低血圧の私が飛び起きました!!

らくらくメルカリ便っていうので、送ればいいんだと商品をジッパー付き袋に入れ、A4封筒に入れてセブンへ。

駐車場で「らくらくメルカリ便」と発生練習して(笑)店内へ。

バーコードを出すまでにも、手間取って固まってしまったし(笑)。

ようやくバーコードを見せると、店員さんが発送伝票をくれてシールをはがして貼ってくださいというけど、思うように剥がせず焦ると「真ん中から剥がせますよ」と教えてくれました。

これで発送完了~送れたぁと肩に荷を下ろしたのは、つかの間。

「確実に荷物が届かないとどうなるんだろ?」って思っていると、翌日のお昼には到着したことが追跡で分かったのです。

「何にも、コメントが無いのはなぜ?」とか「気に入らなかったのかな?」とかここでまた気になってしまいました。

その後、気に入ってくれたらしくお礼のメッセージと評価が、ポツリ!

よ~やく不慣れな船出でしたけど、取引完了です(^_-)-☆

売れたのは嬉しいけれど、こんなに気を遣うものなのね(-_-;)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務局の対応は独特?

2020年11月17日 | 日記など

先週、法務局に所有者情報の変更相談に行きました。

これも全て、前もって相談する予約を入れておかなくてはならないそうなんです。

前回は、市役所に行ったついでに住所変更の相談をしに行くと、本来なら予約がなければ説明することはできないと言いながらも、ものすごく上から目線の対応で何とか説明だけはしてくれました。

もう市役所の対応がものすごく神対応に思えるほど、法務局の男性は投げやりな物言いでしたけど、まぁ数分のことなのでと思って一通り説明は聞いたので、無駄ではなかったです。

分からんから聞きに来ているのに「ここ、ここに押印、捨て印!」「あとは番地とか記入して!」との物言い。

久々に記憶に残る(笑)対応でした。(なんか、腹立つことでもあった?やーな感じ

態度は横柄な感じだったけれど、手順や書き方は呑み込めたので、まあ、良しとしておきましょう!(;'∀')

あらためて別の日に訪問して、こちらが準備したものは申請書と住所変更したい土地の番地広さを書いたもの、それから住民票の写しでした。

現住所と登記の所有者情報が違っていて、何度も引越している時には戸籍の附票が要るらしいけれど、住民票の写しで添付書類はOK。

予約をしたときに女性の職員だったので、以前のアイツ・・いえ例の男性ではないと言うだけでも少しは肩の荷が感じでしたね。

しかし、登記に関する相談はあくまでも相談であり、すべての書類を書き終えるまでサポートすることができないとの答えでした(・_・;)

「でしたら、法務局内ではなくどこか他のところで書類を準備して後ほど持ち込むと言うのはどうでしょうか?」と聞くと、それは対応できると言う答え。

当日は、地目変更と住所変更を同時に行うので、まずは住所変更からと言うことで準備していた書類を見せると、態度が豹変ヾ(゚∇゚*) オイオイ

「もう今日両方とも済ませておきましょうね♪」とのこと。

 

ある程度書類が揃っていれば、説明する必要が少なくなるので当日でも申請できると思ったのでしょうね

女性の職員は、こちらがわかりやすいようにまた間違えないように赤いボールペンで、記入すべきところを説明資料に丁寧に書いてくれたので、ほとんどスムーズに完了。

書類が揃ったら、筆数分の収入印紙を購入して貼り付ける、これで終わりでした。

地目変更と住所変更の申請が受け付けられたら、完了証を受け取りに行かなければならないと言う事でしたが、遠いので書留で郵送してもらうことにしました。

これも、郵便局まで当然行かなくてはならないのですが、わざわざ別の日に取りに来るよりも断然楽です。

実は、以前に売買する際に住所変更なんてサラサラ頭になくて、言われてみて司法書士に任せるしかないと思っていたのです。
 
住所変更は、意外と難しくないので、自分でやったほうが断然お得!!
 
まあ、手間と時間と体力を使って出向いた分の元は取れたかな?
 
法務局は、こんな感じの独特な対応だっていうのは、しかと呑み込めましたよ~
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯父が逝く~ぎっくり腰の時に

2020年11月13日 | 日記など

筋力アップのために、早速リハビリを始めたのは良かったけれど、ひょんなことからぎっくり腰になってしまいました

コルセットを巻いて立ち座りは、そぉーっと痛みが出ないようにしていたけれど2~3日は、痛みがきつかったです。

ちょうどその頃、伯父の訃報が入りました。

ひと月ほど前に風邪から肺炎を起こし、入退院を繰り返していたそうです。

喪服ではコルセットも巻けないので、細めのベルトを巻いて参列しました。

と言っても、車で1時間程度かかるしお通夜も葬儀も身内に連れて行ってもらったのです。

入院する前まで、伯父(91歳)は普通にいつものルーティンで作業着に着替えて農作業をしていたらしい。

最後に会ったのは、伯母の一周忌。

「痛いところはどっこもない」と私にとってはすごーくうらやましいほどの伯父の体調でした。

最期に顔を見ると「お~!ビオラ、来てくれたんか?」とすくっと起きそうな穏やかな表情。

何とか、母を連れて葬儀から火葬、初七日の供養まで務まって本当によかったと思っています。

感謝の気持ちで見送ることができました。

親戚にもこんな時しか会う機会が無いけれど、みんなで懐かしい話をしながらの見送り。

 

おじやおばの世代もだんだんと70代以上になって来ているので、ちょっとでも気を利かせて動かなくては!と思う気持ちはあるんだけど。

見た目は、普通に歩いているので元気そうに見えていたみたいです。

お年寄りから見れば「足が達者でいいなぁ!」なんて言ってたので(笑)人工関節だとか敢えて心配させることは言わなくても良いかなぁと💦

 

コロナ禍の葬儀で、やや心配になるところもあったけれど身内で気を使う人がほとんどいないのでその点は緊張感は少なかったと思います。

けれども、翌日はやはりいつもと違う行動をしたせいか?胃痛や頭痛、首肩凝りと何だか不調に。

いただいて帰ったユリやトルコ桔梗、菊など見ていると伯父との思い出が時折浮かんできます。

伯父らしく身軽な足取りで七日日ごと、着々と仏様への道を進んで行く?そんな印象です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月のリウマチ科~断然シリンジが合う

2020年11月05日 | リウマチ・通院

こんにちは~今日もシリンジを済ませて満足のビオラです。

8週ぶりにリウマチ科の受診も、朝は、この時期らしく冷え込んできました。

採血の時に、「手が冷たい!」というのはこの秋初めてでしたね~。

9月からアクテムラオートインジェクターからシリンジに変更したけれど、断然、シリンジの方が楽です!!

オートインジェクターは、針先を見たくない人には向いているのかもしれませんね。

私のように、指以外でも肘の破壊があれば手技がカンタンなシリンジの方が返ってスムーズに打てます。

 

この8週間の体調は、5~7月に比べると順調です。

過ごしやすい秋だから当たり前かもしれません。

その分、頑張りも効くと思い込みしてしまったのはやっぱり負荷がかかり過ぎました。

仕事や運転などの負担は、どうしても首や肩にかかってしまい普段の肩こりがさらに鉄板のようになり、さらには歯痛まで起こしてしまう始末。

歯科へ行くのもやっかいなので、2日ほどはパソコンを控えてました。

そういえば、長距離運転や市役所との交渉ごとのストレスも半端なくかかっていたせいもあるかもしれません。

採血結果は、特に大きな変化もなし。久々に血糖値も入れてもらいました。

  • 食後血糖値 102
  • 白血球 3.1↓
  • 血小板 157
  • 総コレステロール 238

リウマチ科での血液検査は、ほとんど問題ないのですが消化器内科での膵臓数値が亢進していることは報告。

順調だと主治医に伝えたせいで(笑)、太ももの筋力が落ちているので筋力アップを目指すように足上げをするように気合いを入れられました!!

意識して集中してやらなければ意味がない・・・ですね💦

 

あと、インフルエンザの予防接種も受けました。

窓口で「ビオラさんは、何歳ですか?」とスタッフ。

高齢者と一般では問診票の用紙が違うせいでしょうか?

スタッフは、私を高齢者だと思ったのでしょうか(・・?若い世代から見れば、50代も60代も同じにみえるの(・・?!んっ??

まあ、一般的な質問だと思ってきちんと答えましたけどね(笑)

今のところ、接種後の赤みや痛みもありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする