goo blog サービス終了のお知らせ 

NintendoDS【nintendogs】 その7

こんばんは。

毎日の通勤時間を使って行っているすれ違い通信ですが、
自分の「飼主情報」というものを相手に送る事ができます。
飼主ポイントというまぁスコアみたいなものと
(大会で優勝したり、散歩でフンの始末をしたりで増加)
自分の飼っている犬の名前と顔、あとは飼主の顔アイコンと
名前、メッセージなどを添えて送る事ができます。

これを見る事で、飼主さんのやりこみ状況などが
大体分かります。
1匹だけしか飼っていない方もいれば3匹飼っている方も
いらっしゃいます。
まだ飼主ポイントが3000ポイントくらいで、始めて
間もない方もいれば、30000ポイント近くある猛者とも
出会いました。

さて、私の飼主情報ですがコメントには下記のように
書き込んで送っています。
(絵文字はDSで似たものがあると思ってください)
「カレーだいすきデス
 カレーのブログやってます


こんな感じです。

しかし、URLなどを書いてある訳じゃないので(文字数が
足りなくて断念しました)まぁ誰も来ないだろう、と
思っていましたが、先週から今週で実際にすれ違い通信を
した方達からコメントを頂きました!

わざわざ検索して見付けて来てくださったかと思うと
感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m

しかし、このようなコミュニケーションツールにも
なり得るnintendoDS、恐るべし。
飼主のコメントに「mixiやってます」という方が結構
いらっしゃったので、私はやってないので分かりませんが
きっとnintendogs板ですれ違いをした方がそれをきっかけで
板で交流したりしてるんでしょうね。

もしそれがきっかけの出逢いで交際、なんてなったら
すごい事ですね。そんな事を考えてしまいました。

それでは、失礼します。

【過去記事】

NintendoDS【nintendogs】 その6

NintendoDS【nintendogs】 その5

NintendoDS【nintendogs】 その4

NintendoDS【nintendogs】 その3

NintendoDS【nintendogs】 その2

NintendoDS【nintendogs】 その1

予約しました
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク