goo blog サービス終了のお知らせ 

【カレーハウス いんでぃら】本店のスープカレー

こんばんは。

連休を使って渋谷のカレー専門店
いんでぃらに行ってきました。

東急渋谷駅東口を出て宮益坂下交差点を
宮下公園方面に直進。約100m程で「カレーハウス」
という黄色い看板が見えてきます。

こちらは何と創業1955年!今年で50周年です!!
私が行ったお店は本店のようで、渋谷には全部で
4店鋪あるようです。
こちらのお店がえびめしという料理の元祖らしいです。

事前にえびめしは持ち帰りができるという情報を
頂いていたので、店内ではスープチキンカレー(950円)
を注文して元祖えびめし(920円、スープ付)は
テイクアウトしてみました。

店内は4人用のテーブル席が5つと、カウンターが6席の
合計26席ありました。
15時頃に行きましたが、家族連れで来るお客さんや
テイクアウトのお客さんなど間断なくお客さんが
来る感じで繁盛してました。かなり有名なんでしょうね。

スープカレーがやってきました↓



…丼なんすけどΣ(゜Д゜)

いやー、驚きました。
ランチタイムなのでサラダがサービスで付いてきました。
骨付き鶏モモ肉のぶつ切りとニンジン、じゃがいも、
カボチャ、ナス、ブロッコリー、ハーフカットのゆで卵が
丼に入ってスープが並々と注がれています。
上にはパクチーが散らしてありました。

辛さはほとんどなく、コンソメベースのスープに
スパイスが効いてました。
パクチーのおかげで食後もさっぱりです。
木のスプーンがとても暖かみがあって良かったです。

丼に入っていたインパクトと私があまり食べた事のない
タイプのスープカレーだったので何とも言えませんが
美味しかったです。
毎日食べても飽きないタイプのカレーです。
ビーフ、チキン、キーマの他にもマレーシアのカレーなど
いろいろあり、ナンもあるようです。
さらにカシミールという辛いカレーとその上をいく
ベンガルというカレーもあるようなので、他の
カレーも食べてみないといけませんね。

家に持って帰ってきたえびめしを晩ご飯にいただきました。



海老入りのピラフなのかと思っていましたが、
食べてみると海老の数と大きさがかなりすごいです!
ご飯は焦茶色になっていますが、海老の旨味満載なソースで
炒めてあるみたいです。そこにカレーの風味がピリッとします。
その上の錦糸卵がまた良い味出してます。

さすが元祖えびめし。すごく美味しかったです!
これ目当てのお客さんも多いというのも頷けます。

それでは、失礼します。

【店鋪情報】

カレーハウス いんでぃら本店

住  所:渋谷区渋谷1-24-7-101
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3407-2414
営業時間:10:00~23:00(日祝は22:00まで)
休  日:なし
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク