goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道からの贈り物

こんにちは。

先日お昼頃に宅急便でお届けものが
ありました。
何かと思ったら友人Sからクール便で
北海道の美味しい贈り物でした!!
北海道に出張していると前の日に知ってはいたけど
まさかうちにお土産が送られて来るとは思いませんでした。

いかの沖漬けとあわびうにというものの詰め合わせです。
ヨメは沖漬けを知らなかったので「沖で捕れたてのイカを
タレに漬けるんだゾ」と教育しておきました。

せっかくすばらしいお土産を頂いたので、スーパーに
お買い物に行き、ねぎとろとタコと青シソを買ってきました。

ご飯を炊いて、刻んだ青シソを混ぜます。
卵は温泉卵にしておきます。
タコをスライスしてご飯にちらし、ねぎとろを
たっぷり乗せ、中央をくぼませて温泉卵を乗せます。
そしてあわびうにをたっぷりトッピング!!

豪華な海鮮丼になりました!↓



あわび>タコ>ねぎとろ>うに>温泉卵と
歯ごたえが変わるのがとても面白く、また味も最高でした!

いかの沖漬けは乗せきれないと思い開封しなかったので
3日にヨメのご実家に持って行って、だいやけのしょうめ
(鹿児島弁で晩酌の肴、という意味らしい)にしようと
思います。冷凍しておくとより美味しいそうなので
今から冷凍しておきます。

本当に友人Sには感謝!デス。
それでは、失礼しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク