

透明「さてさて、今回は2ページにも渡ってしまいましたが

ここからは、家系の運が曲がったり変化した状態で、
皆さんに届いてしまわないように、簡単な対処方法を
お教えしたいと思います

ただし、これはあくまでも、応急処置ですから
不備がある時には、必ず、修繕をお願いしますね

それと、この家系の運は、皆さんが今、名乗っている
家系のお墓から来るモノだけになります
家系のお墓から来るモノだけになります

一般的に女性の場合、お相手に嫁ぐと名字が変わります

この名という呪は、皆さんのご実家と嫁ぎ先の縁を変換する
力を持っているため、皆さんが家系の運をいただいている
力を持っているため、皆さんが家系の運をいただいている
のは、あくまでも今ご自身が名乗っている名を冠するお墓
ということだけは、忘れないでくださいね

それでは、始めていきましょ~う
」



・炭(木炭)
・粗塩
・蒸留水
・粗塩
・蒸留水
(全ての量は、皆さんのお墓の大きさによって
異なりますので、適量をご用意くださいね
)
異なりますので、適量をご用意くださいね


まずは、薬局などに売っている蒸留水(精製水)を手に入れて
くださいね

(自分で作ると、意外と手間がかかるので、オススメです
)

次に、木炭など、キャンプ用に売っているもので良いので、
炭を用意します

炭は、粉状のモノの方が使いやすいと思いますが、
固形の木炭を、袋に入れてハンマーなどで崩して
お使いいただいても良いと思います

用意が出来たら、その炭と粗塩を同量程度混ぜ合わせましょう

そこまで出来たら、その2つを持って、お墓へGO



お墓に着いたら、一度、お墓の周りに蒸留水を一周
撒いてください
撒いてください

次に炭と粗塩を混ぜたモノを同じように一周撒き、その後は
ご先祖様に手を合わせ、『これからも御守ください
』
と声をかけていただければ、バッチリです

と声をかけていただければ、バッチリです

ちなみに、お墓参りと同時におこなう場合は

掃除とお線香をあげた後におこなっていただけると
良いと思います

簡単な方法ですが、効果は三ヶ月程度は保ちますので、
修繕期間は稼げると思います

なかなか修繕できない場合は、三ヶ月に一度
おこなうようにしてくださいね

それと、お墓を一周撒く炭塩は、それほど多くなくても
良いので、目立たない程度でもOKで~す

効果は浸透しますので、雨が降って、炭塩が見えなく
なっても大丈夫です

透明「さ~て、これで対策はバッチリ



是非、試してみてくださいね~



それと、墓相の続きは、必ずいつかお話ししますので、
待っていてくださいね
待っていてくださいね

さて
今年もあと僅か 


私は、昴キュンを連れて、恒例の行事に
行って参りま~~~~す
行って参りま~~~~す

次回の、ブログの更新は、1月1日に問うや文言

本格的な再開 は、1月12日からとなりますので、
待っていてくださいね

みなさん
今年一年も、占い師の日記&透明を

可愛がってくれて、本当にありがとうございます 



来年も、色々と皆さんを驚かせる趣向を考えていますので、
2018年も是非、よろしくお願いいたしま~~す 



それでは荒行に行ってまいりま~~~す 
」



さらなる飛躍の年となりますように、
微力ですが、いつも、祈っています

皆さんが大好きでたまらない
透明より
透明より









https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


透明先生、キョウダイのみなさん、大好きで~す(๑>◡<๑)♡
そして、今年一年ありがとうございました。
どうかお体、ご無理なさらないようにしてくださいね。
また、年明け楽しみにしています。
よいお年を🎵
恒例の荒行、今季は冬将軍もどっしりと長居しそうでさらに荒さをましそうで…、
透明先生も昴さんも、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
透明先生御一家、一人ももらさず素敵な新年を迎えられますように。
透明先生のブログを読むと
泣けてしまいます
ブログ読者が愛されていることが、
ひしひしと伝わります
荒行、応援いたしております
今年もたいへんお世話になりました
荒行頑張ってください!!
近々お墓参りに行こうと思っています。
遠いので、なかなか行く機会がありませんが、先生に教えていただいたことを実践しようと思いました。
本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします!!!
今年一年、先生に出会えたお陰で、なんとか乗りきれたかと思います。
本当にありがとうございました。
これからもお体大切に
無理せずご活躍下さいね。
応援しています。