つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

エッセイ 青空

2015-12-05 12:20:25 | エッセイ

エッセイ 青空

私は朝起きた時、晴れていると元気になる。
曇りや雨の日は何となく頭も体も重い。
気のせいなのか、又は自然に敏感なのだろうか。

長年、朝早く勤めに出る夫を送り出す生活を続けてきたが、若い頃、お天気の悪い日はもっと大変だった。
なかなか目が覚めず、まるで夢遊病者の様だった。
夫が出勤しても、まだ学校に行く子供たちがいたから、なかなか自分のペースには戻れなかった。
今はあの頃のような辛さはないが、やっぱりお天気がいい。

曇りの朝、サークルの集まりで横須賀に行った。
中央線はラッシュアワーの時間だった。
余分な時間がかかるが立川から始発電車に乗ることにした。
列の後ろについたが、到着した電車に乗る人と乗らない人で列が乱れる。
始発電車は乗客を降ろした後、ドアーを一旦閉じてから空ける。
何とか席には座れたが立っている人もいた、ヤレヤレである

荻窪のあたりから青空が見えた、気持ちがはやる。

品川駅始発の京浜急行に乗る。
車内は空いていた。

横須賀中央駅で降り、三笠港から、沖に見える猿島に行く。
連絡船で十分ほどだ。
猿島は無人島で夜間誰も居なくなる。
乗船券を半分ちぎってくれたので「帰りにこの半券を見せるのですね」と言ったら、帰りは見せなくていいと言う。
確かに片道だけの利用はない。

東京湾に浮かぶ猿島は、江戸幕府が外国船の侵入を防ぐために築き、明治には陸軍省、海軍省の所管軍の要塞だった。
一時期、一般の立ち入りは出来なかったそうだ。

私は海水浴やバーベキューでにぎわう夏に来たことがあるがが、秋の猿島は始めてだった。
弾薬庫跡や崩れかけた石垣、明治時代のレンガのトンネルは、静かに時を過ごしているようだった。

頂上の見張り台から、真っ青に晴れた空と東京湾を見ると、やっぱり私はお天気人間だ。
久しぶりに、桟橋まで駆けっこをしてしまった。

  課題 【朝・昼・晩

  先生の講評  
     
 青の部分は説明過多。
      主題に沿って描写を省略すること。
      天候の変化で気持ちが変わる様子が巧く書かれている。

                                 
       
じのつぶやき ・・・勉強不足です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年11月 里山通信 | トップ | エッセイ 北の窓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事