家の畑のルコウソウが道を挟んだ向こう側の空き地にまで進出していました。
あらら、うちの方は? 今年は大夫花が少ないです。生えて来たとき片っ端からぬいていましたから。
けれど、やはりあちこちに絡みついていました。 カマキリもいますね。
根絶やしにするには忍びないのです。この星のような形とあざやかな赤が好きだから。毎年ちょっとだけ咲いてくれるといいのですが、畑全体に広がった今、管理しきれません。
もう、畑は草だらけです。この夏は本当にここをほったらかしでした。だけどよく見ればいくつか花も咲いている・・・草に紛れて。
というわけで、いいとこ撮りでアップすることにしました。
いいとこ撮り? できるわけないです。どこを撮っても草とルコウソウが混じってしまう。
8月にも一輪咲いたダリア。9月も一輪だけ。
背の低いお花もがんばっていました。
ニチニチソウ
タマスダレ
こぼれ種で咲いたポーチュラカ。これは何年かたつと黄色ばかりになるようです。
やっと咲いたノボタン
時期遅れのクロホオズキ。これもこぼれ種。
紫のセージの仲間。切って切って切りまくったにもかかわらず・・・・ 再生能力が高い。モンスターです。
ね? 草とルコウソウだらけでしょう? でも今しばらくこちらの畑はどうにもできません。ただいま他の畑の草刈り中。だいたいのめどがついたら草刈り奮闘記もアップする予定です。
場所を変えて、家の庭の方
オシロイバナは相変わらず賑やかに咲いています。
これは花と言うより孫たちのおもちゃみたいなものなので・・・・
誰の仕業?
9月になってようやく花が増えてきたランタナ。そばで見ると
色変わりがたくさん。こうしてひとつひとつ見て行くとかわいいのですが、全体としてはぼけてるのよねえ。
夕方ちょこっと草を引いたら
うれしい・・・草の中からシクラメンが出てきました。
似た色の花だけどシクラメンとは違うのも
アルストロメリアでした。この花、切り花のアルストロメリアのように背が高くありません。なので油断すると草に埋もれてしまうのです。周りを覆っている笹の葉のような草。これが近年、ここだけに生えてくるようになりました。簡単に抜けるのですが、草だと思って引っ張ったら、このアルストロメリアの茎1本と、シクラメンの花1本も抜いてしまいました。もったいない。
このエリアにはシュウメイギクもあります。
けど、咲き方がちょっと変。 シュウメイギクっこんな咲き方をするんでしたっけ?
どうもいじけてるような気がするんですよ。もっとよく見て!世話をして!ってね。