仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

ブラインドタッチができるように練習します

2021年01月26日 | デジタル・インターネット
 恥ずかしながら、いまだにキーボードを見ながら文字入力をしている。

 画面を見たまま、キーボードを見ないで文字入力することを「ブラインドタッチ」というそうだが、

 その「ブラインドタッチ」ができないのである。

 仕事で困ることはないのだが、タイピングが速いに越したことはない。

 そこで、練習することにした。

 インターネットでタイピング練習 イータイピング e-typing で腕試しをしてみる。


 その結果がでた。

 キーボードを見ながら打つと「B+」

 速くはないが、そんなに遅くもない。
 
 「個人的な用途でのパソコン利用には問題のないレベルです。正確さを意識して更にスコアアップを目指しましょう。」と評価された。



 だが、見ないでやると、悲惨な結果に。

 結果は「E-」

 一番低いレベルである。

 評価は、「タイピングが生まれつきできる人はいません。誰もが努力してできるようになっていきます。ここからスタートです。」だそうな。



 まずは、「ホームポジション」すらできていない。

 そこから始めよう。

 今のところ、ベネッセの「マナビジョン」など、いくつかのサイトで試してみるつもりである。

 練習しやすそうなサイトがたくさんあるようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月刊誌「致知」2月号「自靖... | トップ | 部下としての心がけは、この2つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事