毎朝のように職場(小学校)の玄関を掃除している。
職員玄関と児童玄関の2カ所である。
綺麗になっていくのを見るのは気持ちがいい。
特に、泥や砂が目立つ床が綺麗になっていくのを見るのは気持ちがいい。
玄関は、その建物の顔だと考えている。
その顔が汚れていたら気分が悪い。
職員にも子供達にも気分よく校舎に入ってほしい。
そんな気持ちで掃除をしている。
時には、玄関が綺麗な状態のままである時もある。
そんなときにも掃除をしている。
「はじめは、綺麗なところを掃除する意味があるのかなあ・・・。」とも思っていたが、
「綺麗なところをさらに綺麗にするのが掃除」
という言葉が頭に浮かんできた。
確かに、一見綺麗に見えても、掃除をしてみると、綺麗でないところに目が行く。目が行くと掃除がしたくなる。
やはり、「綺麗なところをさらに綺麗にするのが掃除」というのは当たっている。
職員玄関と児童玄関の2カ所である。
綺麗になっていくのを見るのは気持ちがいい。
特に、泥や砂が目立つ床が綺麗になっていくのを見るのは気持ちがいい。
玄関は、その建物の顔だと考えている。
その顔が汚れていたら気分が悪い。
職員にも子供達にも気分よく校舎に入ってほしい。
そんな気持ちで掃除をしている。
時には、玄関が綺麗な状態のままである時もある。
そんなときにも掃除をしている。
「はじめは、綺麗なところを掃除する意味があるのかなあ・・・。」とも思っていたが、
「綺麗なところをさらに綺麗にするのが掃除」
という言葉が頭に浮かんできた。
確かに、一見綺麗に見えても、掃除をしてみると、綺麗でないところに目が行く。目が行くと掃除がしたくなる。
やはり、「綺麗なところをさらに綺麗にするのが掃除」というのは当たっている。