☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

College Royal 2024

2024-03-17 | グエルフ、ベルウッドレイク
University of Guelphで毎年この時期開催され、今年は100周年のオープンハウスCollege Royal

学生達が準備&運営していて、色々と教えてくれます
ちょっと朝のんびりし過ぎて、今年は大行列に並ぶ事になったミルクシェーク
ビーガン対応のマンゴー、抹茶ソフトの販売もありました
紫はミステリー味。 ブルーベリーに見えるけど、違います。私の予想は当たったようです。なんだと思いますか〜。

真ん中が抹茶。牛乳のかわりにオーツミルクを使っているとのこと。

こちらは、学生達が育てた唐辛子で作ったグエルフ大学産のホットソース

さらに、はちみつ

今回は、自宅でホットペッパーが育てられるセットと、こちらのはちみつを購入

こちらは次男が毎年楽しみにしている生き物の部屋
触っていい物と、見るだけの物があります。 

鳥コーナーは鳥肌立っちゃう。。。

別の場所に、生きている鳥が見られる場所もあるんだけど、私はそこへは一度も行った事がありません。。

白熊さんと、北極狐の毛皮。

そして、次男お目当ての蛇。


彼は蛇について学生さん達に色々と質問していました

長男はここの魚の研究室が気になっているんだけど、残念ながら今年も開放されておらず。。

でも、このお部屋の学生の1人が、魚関係のクラブにいる方で、色々と長男の好奇心をそそる情報を教えてくれました。

こういう機会に、直接コミュニケーション取れるのはとても良いなあと感じます。

他にも化学系、工学系、物理系といくつかの部屋を回りましたが、
ダディ君も、どの学生さん達もそれぞれの興味ある分野についてとても熱心で親切で、いい学生が多い雰囲気をいつも感じると言ってました。

混んでいて並ぶ時間もあるので、1日では回りきれない。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山の噴火実験

2024-03-15 | デイケア
全員ではないのですが、2日間お子さんが描いた火山に感動したので、今日はそれにちなんで、久しぶりに火山づくり。

次男が上手にやってくれました。ベーキングソーダは手が荒れちゃたり、その手で目を触ったりするリスクが考えられたので次男が担当し、お預かりの子達には小さなボトルにお酢を入れ、それを注ぐのは1、2歳児の子達にもやれるようにしました

お酢は蓋を開けてクンクンと匂いを全員に体感してもらいました。
まだうまくクンクンできない子もいて、「え?これ飲んでいいの?言わんばかりに 鼻ではなく口を近づけようとしてきた子もいて、これストレートで飲んだらさすがに刺激が強すぎちゃうわよ。危ない、危ない」

ベーキングソーダを入れて
何をするのかな???と不思議そうに見てる子達が多かったです

きたきた。。。。。きたきた。。。

静かにマグマが溢れ出しました


お酢をさらに足すと、わ〜!!

こ、、これは一体!?と、いう感じで真剣に見ていました。

みんな感心を持ってくれている様子だったので、こんどはロケット実験
10、9、8、7、6、5、4発射!!!
以前はポーンといったような気もするのだけど。。。軽めに飛びました

火山よりも、1、2歳児達はこっちの方が自分もやりたいと意欲的

そして、最後は豪快にアワアワアワ〜。

ちょっともったいないけれど、炭酸フリフリなんかも楽しいかも!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウキでぼかして。。。

2024-03-14 | デイケア
今週は春休みなので、我が子達も家にいる1週間。

昨日、次男と4歳の子がお絵描きをしていました。次男が火山が噴火する絵を描いていて、その子も同じような絵を描いてみようと思ったのか、画用紙に描きかけの山の絵。 多分トイレに行ってそのまま別の遊びを始めて忘れちゃった。。。。かな?

と思ったら、今日外遊びの時間にドライブウェイでお絵描きをしはじめて
何を描いているのかな?と見てみたら、どうやら山の絵で、噴火してるようだから火山の絵を描いているのかな?と思いました

そして、様子を観察していると、噴火している上の空の部分にダークグレーと白のチョークで色をつけ、それを箒でブラッシングしてるんです





もしかして、ぼかしてる?? おもしろいなあ。。と思い
「それは何を描いてるの?」と聞いてみたら「煙」とのこと。

なるほど〜!!

煙がモクモクしている様子を、箒を使ってぼかす事で表現しているんだね!

創造力がすごいな〜と思いました。

「どうして箒を使おうと思ったの?」と聞いてみたら、「最初足でこすってたんだけど、箒でやってみた」とのこと。

そして完成したと見せてくれました
そして、説明してくれたんです

山の真ん中の線は本当は見えないんだけど、マグマが中を通ってる(吸い上げてると言ってたかな)こと。

山の下にマグマだまりがあること。
山の外側は、噴火して出てきた溶岩が流れている事。

会話の中で、マグマ、まぐまだまり、溶岩などは、私の方で会話に取り入れ、その子も会話のやり取りの中で使い始めてくれました

説明も絵もとても上手で、「図鑑やビデオで火山の噴火を見たの?」と聞いてみると「前にビデオでみた」とのこと。

とても科学的で創造的な素敵なアートだなと感心しました

午後、家の中でお絵描きをした時も 火山の噴火の絵を描いていました


せっかくなので明日は。。。久しぶりに。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱベイビー

2024-03-14 | デイケア
今日は近所の小さな広場?で遊んでいたら1歳のお子さんが指差して「あっぱ!ベイビー」と言うので、そこを見てみると まあ〜

なんでしょう?なんの芽かな?

「葉っぱの赤ちゃん!! こんにちは〜」

もう、私伸びてきちゃいましたが、は。。春ですかねえ。。
開いてもいいですかねえ。。とでも言ってるような。

これからしばらく、あちらこちらで春探しができそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年第一号のクロッカス

2024-03-12 | ガーデン
3月12日。咲いちゃったよ〜。クロッカス。

今日と明日はポカポカ陽気の予報。

午後のスナックの時間。チューリップや、お花が笑ったの歌を聴きながら窓辺でお絵描きをしていた子が「おはな! チューリップさいてる!」と庭を指さして教えてくれました

🌷ではなかったけど、おお〜!!!! 今年第一号のクロッカス!!!

大発見じゃ〜ん! 教えてくれてありがとう〜。

蕾がもう1つ近くにあったので、明日はそちらも咲くかもしれませんね〜。

お花と言えば、今年は我が家にしては記録的にポインセチアが今も元気


夏越せるかなあ。。。。という育てたい意欲が出てきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑い

2024-03-11 | 日常の出来事
今日はまたまたビールを買った時に店員さんにIDの掲示を求められてしまいました。見てもいいけど、びっくりするよ〜。びっくりするよ〜。
ID見た後、顔を二度見されました。 私のIDだよ!母親のを持ってきてるとかじゃないよ! あなたときっと同世代よ! ほらほら、白髪もたくさん。小じわもたくさん。 まーでもだいぶ若く見られて悪い気はしないけど。 店員さんの目が心配だわ。。。。老眼はじまっちゃって細かい部分よく見えなかったかしら!?

話は変わりまして、個人情報の流出を防ぐって今の世の中とても難しいのを感じます

例えば、少し前まで学生だった私のところには宿題やチューターに関するメールが1年前くらいから突然来るようになり、これって大学に登録されてる私のメルアドなどが流出したんじゃないの??って思ってしまう

課題の中でグループ活動なんかもあって、私は学校のメールとサイトでやりとりすれば十分と思っていたけど、やたらと個人の電話番号やメルアドを使ってやりたがる人達もいて、その活動以外では会う事もない人達だし、個人情報どこかに売るつもりじゃないだろうか。。なんて疑っていました。

家の修繕の業者選びも信頼できる人を探すのは結構難しいように思います
時々突然ノックしてきて 基本居留守を使いますが 「忙しいし興味ない」と言っても 構わずダラダラと話し始める人。。イラっとします。相手の都合お構いなし。そんな人に頼みたくないし。

先日、玄関にいるタイミングで訪問に来られて、ダディ君が対応してくれたんだけど、雨樋の修繕をする業者。時々来るんだよね。「見積もり無料でするから家の周囲を見せてくれ」などと言ってきます。

でも、いきなり来た人を敷地に入れるというのは抵抗があり、断りました。

だって、この業者がもし詐欺で泥棒と裏でつながっている人達だったら、彼らは私達の家の周囲をチェックして、どこか入りやすそうな場所を探っているかもしれない。

ちなみに、「必要があればこちらから連絡するので名刺だけいただけますか」と、追い返しつつ、受け取ったチラシの会社名をウェブで調べたら、ちらしに出ている電話番号と、ウェブに掲載されている電話番号が合っていない。

これって、どういうこと?
歩合制で、持ってきた人の個人携帯番号がチラシにかかれていたのでしょうか。

だとしても、怪しいですよね。

この電話番号にかける=私達の番号入手

という事が目的かもしれません

疑い出したらキリがないけれど、悪い事する人がいる事を知ってしまうと、警戒せざるを得ません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月半早い!?

2024-03-10 | 日常の出来事
暖冬でね、20度超えちゃった日もあったので、いつもなら4月に球根が伸びてきて、5月上旬に綺麗に咲くチューリップが、日に日に成長をしていました。

ところが、土曜日から天気は再び氷点下で、北風が吹くと体感がマイナス10度を下回るお天気。
そして軽く積雪。

2日後にはまた10度を超える予報だけど、ちょっと寒そうね。。。

植物達も、「あら??春がきたんじゃなかったの?ちょっと早まったかしら。。。」と思っているかもしれません。

10年近く前になりますかねえ。。。ちょうど今頃にぽかぽか陽気が数日続いて、果実の花がいつもより早く開花してしまったんだけど、その後に寒さが戻ってきて、お花がダメになってしまい、その年は桃やりんごの収穫量が激減して、価格も高騰したんですよね。

あまり激しく上下せずに、このまま春らしくなってくれた方が、それはそれで人間も、植物も、きっと動物も体が順応しやすいように思います

さて、どうなることやら。。。。

メイプルシロップの収穫量も実は気になっています。
通常は、今頃もがっつり樹液収穫の時期。

うちの裏庭の木でも、2月後半は多いと1日で6ー10リットル採取できていました。

が、先週は朝晩と日中の気温差がそれなりにあったけれど、お鍋すっからかん。

ここ数日冬らしい気温なので、もしかしたら今週再び採取できるかも!?

我が家は砂糖としてメイプルシロップを使っているので、いつもメノナイトのご夫婦から2リットルで購入しているんだけど、これもね、年々お値段が少しずつ上がってるんですよね。。。。収穫量少なかったら もっと値上げしちゃうだろな。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色ゲーム

2024-03-09 | ゲーム
次男の誕生日プレゼントにいただいたこのボードゲームが楽しい

3人-10人で遊べます。

付属のカードを使ってもいいし、メモなどをして自分で設定しても遊べます

付属のカードはこんな感じで全部で100枚入っていて
引いたカードにある4色の中から1色を選び(周りに見せてはだめ)、それが何の色を表すかを言って、そのヒントを元に、この色かな?と思う場所に自分の駒をおきます

2回までヒントを出す事ができて、1回目のヒントは1語。2回目のヒントは2語。

選んだ色が、この枠を置いた時の真ん中にあると3ポイント
真ん中以外の内側にあると2ポイント、枠の外側だと1ポイント
色を選んだ人は枠の中にある駒数x2ポイント

このボードの上にあるグレーの部分で別の駒を進め、ポイントが多い人が勝ち。

もう1つの遊び方は、カードを使わず「バナナ」などとヒントを出して、その色を予想して自分の駒を置く。

これが、やってみると簡単そうで結構難しい。

同じ1ゲーム中に誰かが使ったヒントは使えない。

隣り合う色は微妙だし、例えば「りんご」と言っても、何色のりんごなのか、外皮なのか、内側なのか。などによって選ぶ色が異なるし「空」と言っても、どの状態の空??という感じでなかなか予想も難しい。

家族で遊んでも、友達と遊んでも会話が弾み、想像力を働かせられる楽しいゲームでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日は休校の学校もある!?

2024-03-08 | 学校関係
今日は3月8日です。来週はマーチブレイクで1週間学校がお休みなので、子供達は9連休。

と、思いきや、カトリック系の学校は今日(金曜日)から学校がお休みだったらしく、近所の子達がいました。10連休〜。親御さんと話したら、来月の8日(月)もPD DAYが変更になってお休みなんだって。共働きのご家庭が多いので、急な預け先がないしとご両親ともお休み取ったそうです

4月8日がお休みの理由は皆既日食。
月が太陽と地球の間を通過し、完全に太陽が隠れるようです

次に私が住んでいる地域で再び完全にカバーされる皆既日食が見られるのは2144年以降。大人も子供も、赤ちゃんも、生きてないね。。。たぶん。
今赤ちゃんの子達が長寿だったらまた見れるかな!?

これはウォータールー大学のHPより
この地図の黄色いラインが皆既日食の中心線で、青い点線より南の影がついた部分は100%太陽が隠れるそうです

私が住んでいる地域も99%なので、ほぼ夜に近くなるのかと。

で、このピークの時間帯が学校の下校時刻と重なる事から、いくつかの教育委員会では、この日を休みにするように予定を変更したそうなんです

その1つが、住んでいる地域のカトリック教育員会に属する学校。

安全配慮も理解できるけど、せっかくの学習の機会でもあるから、もったいないなあ。。。と思っていたら、パブリックの教育委員会では、こちらの考え方を優先していて、先生達も準備をすすめているとのこと。

次男が通う学校は下校時刻前なので、授業時間にみんなで見る事ができるんじゃないかな。

そしてスクールカレンダーでは別の日がPD DAYで学校がお休みの予定で、その日を8日に変更するという話もあったようですが、その日はイスラム教の祝日も重なっていたようで、それも考慮して変更せずに最初の予定どおりと決めた事が今週のニュースに出ていました

その代わり、各家庭の判断でお休みや、早退の対応も連絡をもらえれらば問題なしとのことです

カナダ政府のウェブサイトでも仕組みや目の安全についての資料やビデオを見る事ができます

せっかくなので、太陽が出るお天気だといいなあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってよかった水抜きサンダル

2024-03-06 | 健康関係
スリッパというのか、どちらかというとサンダル??

これ、日本の確かホームデコというお店で買ってみた「水抜きサンダル」という商品
私、健康サンダルが大好きで、あれがないと、午後になると足が浮腫んでくるのを感じるんですね。。

これまでも色々と試したのですが、これはまた買いたい商品です。
凸凹も結構しっかりしているけれど痛すぎることはなく、簡単に洗える上に、水が抜けるデザインなので、すぐに乾く。

私は家の中で毎日どこでも履いているけれど、簡単に洗えるのでプールサイドなんかでも便利。
庭のデッキの上なんかも、これがあると便利だし、出しっぱなしておいても雨が降っても平気。

それと、私は潔癖なところがあって、ホテルの部屋の床を靴下や裸足で歩く事に抵抗があり、いつもスリッパを持参します。
で、それを使った後に消毒したりするんだけど、この健康サンダルだと簡単に洗えてしまうので、私の生活&性格にとても合っているな〜と感じています

今度行く時も まだ売ってるといいな〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻疹(はしか)

2024-03-05 | 健康関係

こちらの記事によりますと、”WHOが発表したデータではヨーロッパは2023年に麻疹患者が2022年の30倍に増加した。またヨーロッパでは2022年全体で941人の患者が報告されたのに対し、2023年には58,000人以上の患者が報告された”という。

”今年に入って2024年にカナダで報告された麻疹症例は現在までに20件未満で、そのうちオンタリオ州だけで少なくとも4例が報告されている”とのことです。

大きなオンタリオ州で4例と聞くと、州内では今の所 それほど大流行という感じも受けませんが、この記事に出てくるドクターの話では1人の感染者が20人へ感染を広げると書かれています。

そして、麻疹の潜伏期間はおよそ10日間で、麻疹に感染した患者は、最初は風邪やインフルエンザなどの一般的な呼吸器感染症に似た症状を示すとのこと。

初期症状がインフルエンザに似ているので、発疹が現れて、あれ?インフルエンザではなかったかな?と気が付く事が一般的のようです

そして、最初のインフルエンザのような症状が出てすぐに感染力を発揮するそうで、気がついたら周囲に感染させていた。。。という状況も引き起こしてしまう。

麻疹の感染を防ぐ効果的なワクチンが導入される以前は、この病気はほとんどの人がいずれ回復する小児期の病気と考えられていたそうですが、この病気は脳障害、難聴、発達の遅れを引き起こす可能性があるそうです。場合によっては、患者が麻疹感染から回復した後、他の病気に対する免疫不全を引き起こすこともあるそうです。

カナダでは麻疹を含むMMRワクチン「麻疹(Measles)・おたふくかぜ(Mumps)・風疹(Rubella)」は2回接種となっており、1歳頃に1回目を接種し、4歳から6歳の間に2回目を一般的には接種しています。うちの子達も接種しています。麻疹が流行している地域に渡航する生後12ヶ月未満の子供も、予防接種を受けることができるそうです。

大人で心配な方は、血液検査で抗体があるかどうかわかります。
私自身も接種した記録が母子手帳にあったのと、実習参加前に免疫検査(血液検査)をして、抗体があると診断されました。

来種からマーチブレイクで多くの学校が1週間の春休み。
この時期に海外へ渡航するご家族も多いため、子供達それぞれの学校からもパブリックヘルスからの通達として、麻疹の感染予防対策についてメールが届きました。

私の周囲はみんな予防接種を受けているので大丈夫じゃないかな。。と思うけれど、その効果が発揮されることを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにまともに焼けた。。。

2024-03-04 | 食事&レシピ
最高気温18度という予報を上回って、なんと!
20度をこえてる〜!!!!
3月4日。記録的な暖かさでは!?

外では小鳥達がご機嫌に鳴いております。

うちの子達のお弁当にちょこっとオマケで入れてあげると喜ぶミニあんぱん。
そして、デイケアの子達で スナックに食べている チーズ&ドライクランベリーパン。

作れそうな時間があった時は作っているのですが、この2週間は大失敗続きで。。。

2週間前は、イーストを入れ忘れた事に、焼き上がってから気が付く残念なケース。

1週間前は、夜に翌日の準備をしながらパン作りをしていたら、「さっさとやる事終わらせて寝たい」という気持ちが「発酵していたことを忘れる」という状況を生み。。。

成形してオーブンの中で2次発酵をさせたまま、完全に忘れてしまったのです。

翌日のお昼前、次男の歯医者の付き添い中、家に帰ってからすることなどを頭の中で整理していて「は!!!!っと」気がついたのでした

2次発酵中のパン生地達が、オーブンの中で一夜を過ごし、10時間過ごしちゃてる事に!!!

ふっくらしていたはずの生地はベターっとしちゃってね。。。。ああ、。残念無念。

凹みました。

そして、3度目の正直!
今回も2次発酵してることを忘れかけましたが、タイマーセットにて回避。


合格点でしょ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケティング調査が目的!?

2024-03-03 | Weblog
先週のニュースで、ウォータールー大学内に設置されている自販機に顔認識のカメラとソフトウェアが入っている事を学生が発見し、大学に報告されたというものがありました



性別や人種を認識して、その人がどんな商品を買うか。というリサーチが目的とされているようなんですが、これをデータして使用することは人種や性別で何を好んで買うかというステレオタイプな見解を生むように感じました

問題視されて、その会社の自販機が撤去されたそうなんだけど、これって、この大学内の自販機のみでの事なのか。。。。なんとなくそうとも思えないけれど、この大学以外の場所での自販機に関するニュースが特に上がっていないようなので、大学内での事なのでしょうかねえ。。

だとすると、学生や研究室と企業が実は何かのリサーチ目的で導入していたのか!?

マーケティング目的とするなら、ショッピングモールや地下鉄の駅などの自販機の方が利用者も、その内訳も多様だと思うのだけど

今の世の中、カメラはそこらじゅうにあると感じますが、あちこちで知らない人に見られてると思うと、あまり気分の良い事ではないですね。

今日は出かけ先で自販機で飲み物を買おうと思いましたが 「あ、これもカメラがあって、アジア人女性のおばさんが、今から買おうとしているものをチェックしようとしてるかもね」と、家族で冗談ぽく話、結局欲しい商品もなかったので、自販機じゃないところで買いました

自販機といえば、日本の自販機は面白いデザインの物も多いですよね。特にデジタルスクリーンの物はもしかしたらカメラでマーケッティングリサーチされてる可能性なきにしもあらず??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする