☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

お片づけ

2014-12-27 | 日常の出来事
大掃除シーズン。自宅もやらないとなんですが、この1週間、こちらのおばあちゃん宅のお片付けの手伝いにほぼ毎日出かけております。

6時間やった日もあったけれど、1日平均2、3時間程度。なかなかゴールが見えて来ないけれど、私にとってはちょっと息抜きにもなっています。
というのも、普段は何かに集中して取り組む事が滅多にできないので、日中も本読んでー。遊んでー。抱っこー。おっぱいー+食事の支度と片付けの日々だから。。。
途中で身動き取れない状態になったり、中断をされずに、自分のやりたいように黙々と作業に取り組めるのは、いいリフレッシュになっている感じです。

こちらのおばあちゃんは実家の隣に一人暮らしなんだけど、10日程前に脳梗塞で倒れてしまって。。。幸いグランマが電話をして異変に気がついた事で大事には至らず、入院中だけど順調に回復中。今は話もちゃんとできるし、自分で動く事もできます。

ただ、おうちの中が本当に大変な事になっていて、第三者からも『安全に暮らす』に当って危ないレベルと指摘された為、今叔父さん、叔母さんなども一緒に少しずつ片付けている所です。
幸い、カビとか悪臭とかそういう散らかり方では無いんだけど、とにかく、紙類と、衣類の量がものすごいです。
私はほぼ20時間近く、衣類の整理をしているけれど、クローゼットにおさまっていなかった分の70%くらいをようやく整理できたかなという感じ。

家族はみんな何年も前から、片付けも含めて、生活のお手伝いをしたいと言っているんだけど、人一倍自立心が強くて、人に絶対に頼れない頑固な性格から どうにもできなかった所、今回の病気がきっかけでやむを得ず、おばあちゃんも私達に片付けのお手伝いをさせてくれました。

物が捨てられないようで、溜まってしまったんだけど、体も大きいし、年を取って来ると多少の不自由さも出て来るから、どんどん溜まって行っちゃったんだね、きっと。

でも本当に彼女はすごい方で、私の様にサポートがある状態ではなく、戦後の大変な時期にポーランドから小さな子供達を連れて移民してきて、毎日仕事をしながら4人の子供達を立派に育て上げたんです!並大抵の努力や覚悟じゃなかったと思うし、今の様に社会制度が整っていたわけでもなかったから、何かと費用もかかっただろうし、それでも人に頼らず、仕事、育児、家事と頑張って来れたのは、彼女の強い意志と(頑固さとも言えるが)、自立心があったからなんだろうなって、片付けながらしみじみと感じました。

若い頃は、何でも自分でできていた事が、年を取るにつれて段々と出来ない事が増えて行く。。私はまだそういう経験は自分自身では無いけれど、もどかしい気持ちもあるんだろうな。
周りは助けてあげたいけれど、性格はそう簡単には変わらないし、今までずっと頼らずに生きて来た分、今更頼れない気持ちもあるのかな。
でも、家族としては、できるだけ安全に、快適に、暮らして欲しいからね。人に頼る事は悪い事ではないと受け止めてもらえたら嬉しいなあ。

まだ入院中で、いつ戻って来れるか、自宅に今まで通り住めるのか、はっきりしていないんだけど、お見舞いに行った時の感じだと、住み慣れた家に戻りたい気持ちが強いようでした。もっと周りを頼ってくれて良いのにねえ。。

それと、今回の事で、一人暮らしの親に毎日電話をする事って大事だなって思いました。大した会話が無くても、元気かどうか、変わった事はないかどうか、困った事はないかどうか、どんな話でも良いと思うけれど、『今日も元気に生きているかどうか』の確認、大事だなって思いました。グランマ達は近所なので、毎日電話したり、ご飯差し入れに行ったりしているようですが、そういう習慣があったから大事に至る前に救助できたんだなって思います。

皆様も、一人暮らしの御家族がいらっしゃる方は、気にかけてあげて下さい。


人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスディナー | トップ | 夜のお出かけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不用品の送り先 (せきぐち)
2014-12-28 12:35:53
初めまして。不用品をもったいなくて捨てられない気持ちにとても共感します(^_^)/ なので、不用品をバザー品として送れる場所をお伝えします。
大阪府にある、『豊能障害者労働センター』では、4つのリサイクルショップを運営していて、バザー品はそこで売られています。売り上げ金は、主に障害者福祉(被災地の障害者支援を含む)に使われています。
 私も「ずっと長く使う」と信じて買ったものが、意外と使わなくなった、ということが、よくありました。以前はもったいないと思いながら、不用品を泣きたい気持ちで仕方なく捨てていましたが、今はここの労働センターに送れるので、とても嬉しいです(^^) それで、私と同じように、「使わないものを捨てられない」と悩んでいる人を助けたくて、多くの人に、ここの労働センターを教えているのです。
バザー品の送り先のHPは、http://www.tumiki.jp/bazar.html です。ここでは、一般のリサイクルショップで引き取らない物、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、ここの送り先を気に行って下さったら、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。私は一人でも多くの「もったいなくて捨てられなくて困っている」方々を助けたいので(^^)
返信する
Unknown (ume)
2014-12-28 15:43:21
せきぐち様
コメントとリサイクルの情報ありがとうございます。私はカナダに住んでいるので、こちらのセンターを利用するのは大変ですが、日本の実家で必要であれば情報を伝えておきます。

カナダにはドネーションできる場所が沢山あり、小さな小物から大きな家具、新品、中古問わず何でも持って行ける場所があるので、我が家では自宅で処分したい物で再利用できそうな物は、ドネーションへ持って行っています。

情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事