goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

あと3週間

2013-02-15 | 日常の出来事
気がつけば、37週に入り、予定日まであと3週間となりました。先月は風邪をこじらせたり、お腹が張ったりと、なんだか時間が経つのが急にゆっくりに感じて、予定日までが長いな~思ったけど、36週に入った頃からお腹の張りが落ち着いて来て、気持ちもゆったりと、予定日までもつような気がしてきました。
いつ会えるのかな~。楽しみです。

先月は子宮の大きさも体重もほとんど成長せず、こちらでは珍しく3回も超音波検査をしたのですが、赤ちゃんは無事育っている様で、今2500-2600gくらいありそうです。なので、いつ生まれて来ても大丈夫だね。

それにしても、超音波検査で撮ってもらった写真が、ちょうど同じ時期の息子の顔にそっくり! 髪の毛が生えている様子まで見えました。一時期弱く感じた胎動も、また復活して、今日もよく動いています。

『今の私の課題は食べなさい!』と、検診で言われます。特に炭水化物をしっかり食べて、そしたら赤ちゃん大きくなるからって。息子は予定日4日遅れで3000gちょうどくらいで生まれたので、私的にはこれくらいでいいんだけど。。。。意識して食べてる事もあってか、お腹が苦しい。。

体重は7キロ近く増えました。息子の時は6キロ増だったので、既に上回っている。。

昨日資料を整理しつつ、こちらの妊婦に関する情報誌を読んでいたら、『妊婦は平均して10-16kg体重が増えるもの』と書いてありました。日本とちょっと基準が違いますね。私はわりと肉付きがもともといいから蓄えがある程度あるけど、痩せ型の多い日本人女性こそ、これくらい増えないと、出産や産後の授乳への蓄えがつかないんじゃない???なんて思うけど、日本は体重制限が厳しいそうですね。それが妊婦さんのストレスになっていないといいのだけど。
カナダでは細かい事あまり言われないので、気持ちが楽です。

ボチボチ出産準備を始めないとですね。


ピントが餡子に集中していますが、今日はお友達が遊びに来てくれたので、最近はまっている『どら焼き』を作りました。息子の大好物。あまりクッキーやキャンディ、スナック、ケーキなどは好んで食べない息子ですが、餡子とチョコレートだけは大好き。

アンパンか、どら焼きを作ると言うと、大喜びです。我が家のはメープルシロップもたっぷり使っています。

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインデー | トップ | 誕生の記憶!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サチコ)
2013-02-16 23:28:14
あと3週間くらいでベイビィちゃんに会えるんだね
家族が増えるまであとちょっと
体調に気を付けてその日を迎えてくださいまし~
私も楽しみにしえるよう
返信する
Unknown (ume)
2013-02-18 12:43:07
サチコさん
そうなんですよ~お腹もさすがに目立ってきました。
でも、いつも使ってるジャケットで何とか対応できていて、マタニティーコートを買わなくても大丈夫だったのはラッキー。
臨月に入ってから、体調いいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常の出来事」カテゴリの最新記事