
日曜日に見た時はふさふさに、20cm程の見事な草が生えていたんです。
先日Guelph大学のイベントでもらってきた物で、お預かりのお子さん達とヘアゴムで髪の毛みたいに結んで遊んだりして、「チョキチョキしたい」というので先週は時間がなくなっちゃったから、今週はチョキチョキしようと話していたんです。
ところが、月曜日の午後に玄関前を通ったら、あれ????
なんとなく予想はできたけど、まさか。。。
念の為、うちの子達に「これ、切った?」と聞いてみたけど、「切ってない」
だよね。
玄関前のカメラの録画を確認すると、予想通り夜中にお客様がいらしていてね

見えますか、写真下の目が光ってるの。
うさぎさん。

美味しかったよ。ごちそうさま😍
この時期に、あのボリュームのフサフサの草。ご馳走だっただろうな。
絶対に美味しかったと思うわ。 園芸を勉強してる生徒達が愛情込めて育てた草達だったからね。 見るからにフサフサで元気のよい草だったのよね。
まー草だから、またのびてきますけどね
そして、お気づきでしょうか。
写真の地面が「白い」ことを。
そうなの〜。雪なの〜。寒いの〜。気温も氷点下で冬なの〜。嫌なの〜。
ギラギラの日差しが、夏が待ち遠しいの〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます