☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

2013-07-19 | 日常の出来事
今日も夏日で、日中はお家のプールと、お友達宅のプールでバシャバシャ水遊びをしました。キャーキャー楽しそうに遊ぶ様子を見ると子供らしくて可愛いなと思います。時々飛んで来るしぶきを浴びると少し涼しくなります。でもさすがに自分の着替えは持ってなかったから、ほどほどにしてもらいました。。。

夕方は雲行きが怪しくなり、久しぶりに夕立どころか豪雨。


自宅に着くと同時に雨がパラパラ降り出し、急いで洗濯物を取り込み、食事の支度をしていると、まるで台風直撃か!!というくらい激しい風と雨でした。

裏庭の大きな木も普段の嵐以上に揺れているので、まさかトルネードじゃないよね???と心配になった程。
ちょうどポールが帰宅する時間帯だったので、この中を運転は危険だわ!と思って電話をしたら、帰ろうと思った時に嵐になったので、待っている所だったようです。

そしてビックリ!

裏庭の枝が折れました!昨年切っておいて本当によかった!あの大きな枝が折れていたら、風向き的にお隣さんに被害が出ていたかもしれません。

そして、もっと驚いたのがこちら

帰宅したポールが、ビックリするよ、見てきなと言うので息子と一緒に行ってみると、近所の歩道のメープルの木が見事に折れてます。


本当にすごい風でした。


ご近所の庭の木も


しかもこんなに根元から。。

幸い今日見た木達はみな道路側に倒れていて、これがもし民家側だったら。。。大変な事になっていたと思います。林の近くのお家、いいなあ~なんて思うけど、こういう日は怖いですね。みんな大丈夫だったかな。

今日キャンプでテント張っていた人達なんかも大変だったんじゃないかな。。

我が家の折れた枝も、それなりにある私の全体重ではびくともせず。。。放置も危ないし、これはまた業者を呼ぶようでしょうか。。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする