goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ありゃりゃ

2010-06-15 | 日常の出来事
ワールドカップ始まりましたね。我が家のお隣さん、今日はニュージーランドの国旗を掲げていました。
ユニオンジャックの旗をよく出しているので、イギリス系の方だとずっと思っていたけど、奥さんはニュージーランドがバックグラウンドらしい。
『昨日は日本が勝ったよ☆』と言ってみたけど、旅行した先で国旗を買って来るのが好きらしく、日本はまだ行った事ないから持ってないって

スーパーにも国旗が色々売っていて、国旗をつけている車も数多く見かけます。散歩をしながら、こっそりこの国旗を別の国旗につけかえたらびっくりするだろうな~なんていたずらを考えてみたり(しないけど)

カナダは出場していないので、ポールも日本を応援しています

さてさて、今日はありゃりゃな出来事が2つ
一つ目はお昼頃。
友達にチーズケーキのようなんだけど、ヨーグルトを使ったレシピを教えてもらい、作ってみたのですが

焼きすぎました
焼き時間短めに設定してタイマーをかけておいたんだけど、ベイビーと遊んだり洗濯していて、一度もオーブンをのぞかなかったんです。。。。
ピーピーとタイマーがなり、切ったんだけど、焼き時間短めに設定したから少しくらい大丈夫だろうと、余熱のまま置いてオムツ替え。
そのついでに、ベイビーがおっぱい~!!!と来たもんで授乳。この時点ですっかりケーキの事を忘れました

でも、友達の家に持って行ってしまった 実は明日も持って行っちゃおうかと思っている。。
ヨーグルトと、レモンマーマーレードジャムをたっぷり使ったケーキです。
チーズケーキって面倒くさいイメージがあったけど、このケーキ、作り方は簡単でした。また今度再チャレンジしてみようっと。

もう1つのありゃりゃは、ベイビー。
トイレトレーニングまではいきませんが、起きた後や、オムツがぬれていない時に、トイレに座らせておしっこをさせています。(トイレに抵抗なく座れたらまーいいかなと思って)、で今日もそんな感じで座らせると、おしっこしなくて、少しオムツが濡れていたので、したばかりかなと。。。。
オムツを履かせようと思ったら、遊びたいモードにスイッチが入って、ピアノに向かって行き、触り始めたので、私も調子に乗ってルンルンに弾いてあげていたのですが、ふと、視界に『ブルブルッ』と身震いしたベイビーが入って来て。。。。も、し、や!!と思ったら、床が濡れてる。。。。
あと数分座らせておけばよかった。。 まーでもフローリングなのでささっとふいて、アルコールで除菌。 

本格的にトイレトレーニングを始めたら大変なんでしょうね~


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする