海賊と女王の航中記シリーズです。
もう惰性で読んでいるレベルかも。
さて、へんなとこを。
P51:白い雲がゆったりうかび
これ宇宙空間の、いってみれば宇宙船というか開発用施設なんですが、雲ができるほど空間があるって、ムチャです。
P52:探知機にレーダーのルビふってます
目の網膜読むって、単にカメラに映るのを読めばいいだけです。
指の血管を読むケースみたいに透過型で読もうというのは目以外の血管も拾うことになるので無理です。
なので、単にまぶしくない程度の発光で血管パターンを読めばいいシステムなので、探知機とかレーダーとか、大げさすぎです。
P53:壁が透けて見える
スーパーマンのインチキに習ってるかな?
X線を透過した先でX線を拾えば見えるんだが、X線と可視光線の区別がつかない環境では何も見えない。
X線は板を透過するが、可視光線は板を透過しないから板に挟んだフイルムは透過したX線の強弱が感光して画像になるというわけです。
さらに、X線の反射で内部構造を見ようってのは無理じゃないか?
P53:管理脳にいたっては認識すらしていない
普通の廊下や壁、床ってセンサーがありません。なので、それらも管理脳が認識しているとは言えませんからw
コンピュータが認識するのって、マップ=設計図が、まずあって、カメラとかセンサーがその地図のどこにあるという情報
(カメラはどっち向きの情報を捕えているかも重要)で、そのカメラやセンサーの感知した情報をもって、マップ上にある物体を捕えることができます。
当然、その物体が何であるとか判断できるシステムはかなり進んでいます。
現代のシステムは人間の顔が見つけられるところまではきていてデータベースと照合して誰であるか判断できます。~手配人サーチシステムです。
顔を向けられていない時やマスクされた時には人間と判断できるかも怪しいのです。通常の監視システムは人間に監視させるほうがマシってことです。
P63:深い森~パレスから陸路で来られない
森なら来られます。宇宙の施設なんだから、壁で仕切ってねというか、壁なしで作れるってほうがおかしい。
P65:ヨット
ボートなんじゃ?
ヨットじゃ、風が必要と言うイメージが・・・帆がないようだし。
さて、この別荘が中央部分への出入り口って位置的に無理では?ワープか?
P89:火星に流されて住めるようにして生き延びたみたいな話なんだけど、いいことにしよう。
P92:銀製品
銀って入手しやすい金属ですが、酸化しやすい金属で、すぐ黒くなる。
なので、全体が真っ黒でもいいとか、全体を磨けるとか、錆びた部分が模様として残ってもいいものでないと、工芸品としてはなりたたない。
今の時代に銀食器を使っていられるのは、毎日磨くことを仕事とする女性を雇っていられる資産家だけなのです。
高級レストランも、毎日洗うついでに磨けばいいので可能かも。
P115:宇宙での核兵器
放射能を振りまくのは困りものですが、実は空気のないところで爆発させても、効果があまりないのです。
爆発で放射される熱で瞬間的に温められて膨張して被害を拡大するはずの空気が無いからなのです。
赤外線と中性子線がドバっと出るってことだけかも。
つまり、宇宙で効果を出すためには、高温で飛ばすべき質量物質も核兵器の外側に詰めとかないといけないのです。
P120:渓流釣り
重力装置は当然、空気の供給、水の浄化、生態系の維持(死体処理も含む)・・・
宇宙空間で川みたいなのを維持して魚を住まわせる。もう、ファンタジーってことでいいです。
P148:11歳
この小説、どこの世界も地球の時間制採用かも。
どの惑星でも、1日、1年の長さが地球と同じところは無いということを忘れています。
P189:1トン
無重力の環境なら、時間をかければ動かせますが、人工重力下では1トンは1トンです。
もう惰性で読んでいるレベルかも。
さて、へんなとこを。
P51:白い雲がゆったりうかび
これ宇宙空間の、いってみれば宇宙船というか開発用施設なんですが、雲ができるほど空間があるって、ムチャです。
P52:探知機にレーダーのルビふってます
目の網膜読むって、単にカメラに映るのを読めばいいだけです。
指の血管を読むケースみたいに透過型で読もうというのは目以外の血管も拾うことになるので無理です。
なので、単にまぶしくない程度の発光で血管パターンを読めばいいシステムなので、探知機とかレーダーとか、大げさすぎです。
P53:壁が透けて見える
スーパーマンのインチキに習ってるかな?
X線を透過した先でX線を拾えば見えるんだが、X線と可視光線の区別がつかない環境では何も見えない。
X線は板を透過するが、可視光線は板を透過しないから板に挟んだフイルムは透過したX線の強弱が感光して画像になるというわけです。
さらに、X線の反射で内部構造を見ようってのは無理じゃないか?
P53:管理脳にいたっては認識すらしていない
普通の廊下や壁、床ってセンサーがありません。なので、それらも管理脳が認識しているとは言えませんからw
コンピュータが認識するのって、マップ=設計図が、まずあって、カメラとかセンサーがその地図のどこにあるという情報
(カメラはどっち向きの情報を捕えているかも重要)で、そのカメラやセンサーの感知した情報をもって、マップ上にある物体を捕えることができます。
当然、その物体が何であるとか判断できるシステムはかなり進んでいます。
現代のシステムは人間の顔が見つけられるところまではきていてデータベースと照合して誰であるか判断できます。~手配人サーチシステムです。
顔を向けられていない時やマスクされた時には人間と判断できるかも怪しいのです。通常の監視システムは人間に監視させるほうがマシってことです。
P63:深い森~パレスから陸路で来られない
森なら来られます。宇宙の施設なんだから、壁で仕切ってねというか、壁なしで作れるってほうがおかしい。
P65:ヨット
ボートなんじゃ?
ヨットじゃ、風が必要と言うイメージが・・・帆がないようだし。
さて、この別荘が中央部分への出入り口って位置的に無理では?ワープか?
P89:火星に流されて住めるようにして生き延びたみたいな話なんだけど、いいことにしよう。
P92:銀製品
銀って入手しやすい金属ですが、酸化しやすい金属で、すぐ黒くなる。
なので、全体が真っ黒でもいいとか、全体を磨けるとか、錆びた部分が模様として残ってもいいものでないと、工芸品としてはなりたたない。
今の時代に銀食器を使っていられるのは、毎日磨くことを仕事とする女性を雇っていられる資産家だけなのです。
高級レストランも、毎日洗うついでに磨けばいいので可能かも。
P115:宇宙での核兵器
放射能を振りまくのは困りものですが、実は空気のないところで爆発させても、効果があまりないのです。
爆発で放射される熱で瞬間的に温められて膨張して被害を拡大するはずの空気が無いからなのです。
赤外線と中性子線がドバっと出るってことだけかも。
つまり、宇宙で効果を出すためには、高温で飛ばすべき質量物質も核兵器の外側に詰めとかないといけないのです。
P120:渓流釣り
重力装置は当然、空気の供給、水の浄化、生態系の維持(死体処理も含む)・・・
宇宙空間で川みたいなのを維持して魚を住まわせる。もう、ファンタジーってことでいいです。
P148:11歳
この小説、どこの世界も地球の時間制採用かも。
どの惑星でも、1日、1年の長さが地球と同じところは無いということを忘れています。
P189:1トン
無重力の環境なら、時間をかければ動かせますが、人工重力下では1トンは1トンです。