局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

奈良は仏像祭り

2024-02-18 22:28:00 | 
前の日結構食べて飲んだにもかかわらず しっかり朝食をいただき



途中に平城京跡など車中から眺めながら(ひたすら広い所ですね)自衛隊の演習ができそうだなどと思う。



近鉄奈良駅に着



興福寺へ
藤原氏氏寺 和銅3年(710年)平城遷都と同時に建立



ワタシ2018年の2月に来ているんですね。その時は工事中で1717年の焼失以来やっと再建された中金堂



ここの寺に来たらこれを見ないと の国宝館



この金剛力士像は後世の規範となった像だそうだ。確かに何度見てもすごい表現力だなあと圧倒されて見ているワタシに
「下腿静脈瘤が激しくあるな~」とオット 
「知らんがな」



この邪鬼たちはユーモラスで好きだ



そしてやはり惹かれる 脱活乾漆造八部衆立像

阿修羅君と呼びかけたい あの像も



6年前も書いてますね

阿修羅の憂愁 - 局の道楽日記

食い倒れ旅行Ⅲを書く前に羽生くん、やりましたね!怪我のあと、ブランクのあとでの有言実行の金メダルはすごいね。持ってる男だねと素直に思うよ。もうあんな外見と実力と運...

goo blog

 


その後鹿ちゃんと戯れつつ





奈良国立博物館へ



まず新館で特別陳列お水取りの特別展示を見る

この時期になると東大寺二月堂において行われる正しくは「修二会」という行法
二月堂のご本尊に対して「十一面観音悔過」を行うものだそうな 過ちを懺悔して除災招福を祈る752年から始められた1270年を超える長い歴史があるそうだ




この長い松明を持って五体投地したりお坊さんは大変そうだ。
ワタシは暗い早朝から火と水が交錯する行事は美しいだろうなと思うがオットはどうもこういう儀式やら祭りやらに価値を見出さないヒトだ
「俺はこういうのでやけどしたり神輿から落ちて骨折したりしてもあんまり同情の気持ちがわかない」
らしい



気を取り直して 旧館へ
ここも昨日の京セラに劣らず素晴らしい建物だったなあ



地下通路の展示はワタシ達夫婦のように 歴史知らず仏教知らずの人にもわかりやすい展示があった
なかでもこの「かたちで見分ける仏像 4つのグループ」はわかりやすかった






「あたしは普段『菩薩』時々『明王』だね あなたは普段『如来』たまに『天』じゃないの?」
「いや 俺に言わせればお前は殆ど明王だな」 



奈良博物館で 度肝をぬかれたのはこちらの金剛力士像
金剛峯寺の山門におさめられていたものを山門修復中ゆえここで特別展示しているそうだ。
で、でかい・・・
このタイミングで身近で見られてよかった kebaさんありがとう





これって一本の木からできているのですかね? どうやって作ったんだろ?












その後東大寺ミュージアムもはしごして色々見て(ヨーロッパの教会なんかでもそうだけどあまり一日に見すぎると何がどこにあってどうだったかわからなくなるのね この日は欲張りすぎた)

二つのミュージアムを見たご褒美に散華をいただく








歩き疲れたので河島英五さんゆかりのカフェで軽い昼食「酒と涙と男と女」昭和っぽい題名だが名曲だ
素敵な空間 おいしかったですよ。







それからまだまだ歩く局夫婦 大仏殿から二月堂まで





大きくおわしますなあ





このあと二月堂までも歩き
高所から見下ろした奈良の景色は美しかったが











さすがに歩かせすぎだよ! と明王寸前のワタクシ背景に焔が見えるでしょうか?



この日の歩数



疲れました・・・・

この日の夜は伊勢丹地下でで京都っぽいお惣菜と日本酒を買ってさくっと部屋飲みして撃沈

次の日は北野天満宮の梅祭りと相国寺で若冲祭りです

続きます








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園の奥座敷 とやら | トップ | 京都三日目は梅祭り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2024-02-18 23:29:44
興福寺の国宝館、あたしも邪気に惹かれます。
ちなみにあたし、龍燈鬼ファンです、あ?聞いてない(笑)?
そしてなんと言ってもピンをはれる阿修羅っちがone of themだなんて豪華すぎる。

金峯山寺の金剛力士立像、巨大ですよね。
どんだけ大きな木から掘り出したんでしょうね、
信仰の深さが感じられてありがたい。
なのに国立博物館のパスでただで何回も入って申し訳ない一族です(苦笑)
京都も奈良も気づいたらすっごく歩いてるんですよね。
でも明日もあるのか〜
相国寺、うふふふ、よかったでしょ?
冬の特別公開で龍見られたりしたかな〜ん。
楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (まるこ)
2024-02-19 05:29:58
おはようございます😃
おおおお!まるで奈良へ来たように写真のラインナップ。
これは圧巻ですね。
私などざっと回った程度だったし、夏で暑さに負けてしまって。
ああああ!これ見たい!!もう一度行きたいです。
大仏様を母に写真送ったらめちゃ喜んでくれて、それが今でも忘れられません。
こんな沢山の仏像を見せていただいてありがとうございます😊
返信する
Unknown (olivekitchen172)
2024-02-20 10:14:24
おはようございます😃
たくさん仏像観られたんですねーー
《ハマると深い》仏像の世界、ゆっくり時間をかけて拝観したいです〜〜。パワーチャージ出来そう⤴️
ワタシ個人的には如来か菩薩のつもりなんだけど、オットには明王だと思われてるだろなぁーー🤭
オットさまの常にフラットな発言好きだわぁ
返信する
Unknown (mie)
2024-02-21 11:11:01
tsuboneさん、こんにちは🍀
奈良の仏像、とっても良いですよね!
私も昨年春に関西へ旅して奈良にも行きました。
興福寺に東大寺、二月堂で、いっぱい観たな〜歩いたな〜という感じでした。
それに加えて東大寺ミュージアムや奈良国立博物館までまわられているなんて、凄過ぎです!
足が棒になりますよね(@ ̄□ ̄@;)!!

それから、建物内にいらっしゃる金剛力士像があまりに大きくてびっくりしました😳
普段山門の中にいらっしゃるのもものすごい迫力だと思いますが、建物の中にいらっしゃる姿もかなり怖いですね(;´д`)

tsuboneさんのブログ読んでいたら、あのとき観たわくわくな気持ちを思い出しました😊ありがとうございます✨
奈良は国宝たくさん、チャーミングな像が多くて、大好きです。
今度は奈良国立博物館と東大寺ミュージアムも行ってみたいです♫
(如来、明王などの説明もいいですね😆私も時々明王で🔥背負ってます笑)
返信する
kebaさん (toki-tsubone)
2024-02-21 19:01:50
興福寺の国宝館、何度行っても飽きませんよね~
邪鬼は可愛いわ なんかドワーフみたいな西洋系小鬼にも通じる可愛さですよね。
ワタシは今回阿修羅ちゃん仲間の中で胸像の子(五部浄ちゃん)の可愛さを発見してしまいました。
金剛峯寺の像ももちろん東大寺の大仏も あれだけの大きさや規模のものを作ろうっていう意思はやはり信仰心かあ。。。
まあピラミッドとかモンサンミッシェルとかもありますしね。宗教の力ってすごいな~

お返事も続きも遅れてすみません
帰ってきて風邪ひいてしもた
返信する
まるこさん (toki-tsubone)
2024-02-21 19:06:50
こんばんは
ワタシ達の故郷の学校って修学旅行は京都奈良って所多くなかったですか?
ワタシの高校はグループごとの自由見学だったのでその事前レポート書いたりで結構研究しました
お母様も東大寺の大仏様の写真で喜んでくださったんですね。
新幹線であっという間に着きますよ。
お身体の調子が今一つみたいで心配してますが気候も落ち着いて元気になったら行ってみてください
返信する
olivekitchenさん (toki-tsubone)
2024-02-21 19:12:43
こんばんは
ハマると深い世界 確かに・・・・
上野のトーハクなんかで「仏像展」なんかがあると
ものすごい量の善男善女が押し寄せてきます。
やっぱり仏像って日本人の心に刺さるのかなあって思いましたよ。
オットとの会話はつねにボケとツッコミが交互になりながら進むことが多いです。
フラットというかなんか一般世界(職場と違うって意味で)職場用語持ち出したり比喩したりするから
な~~んか私がズッコケる事が多いんですよね。
本人、それがわからんのよ。
まあ 結婚10年超えて子供もいたら菩薩も如来も明王に変身してますよね。
返信する
mieさん (toki-tsubone)
2024-02-21 19:18:14
こんばんは
mieさんも昨年いらっしゃったのですね。
やっぱり何度行っても京都奈良は飽きないな~と思いました。
それにしても今回オットの希望で中日に奈良を挟みましたが やっぱり「おじさん、歩きすぎたよ~」と思いました。20000歩超えたくらいの所で脚を引きずる熟年夫婦・・・ って感じ。
ただ泊ったビジホが温泉(お湯だけ)だったのでどうにか足は回復したけど、帰ってきて風邪引きましたよ。
mieさん まだ小さいお子さんを育てている真っ最中のお母さんですから、子供を守る時には明王にならざるを得ないこともありますよね~
がんばってくださいね♪
返信する

コメントを投稿