goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

毎週忙しい週末と gooブログ閉鎖とは

2025-04-14 20:11:54 | 日々の生活
一週間前の孫②のピアノの発表会に続き 一昨日は孫③のバレエの発表会

あいにくお嫁ちゃんが泊りで友人の家に行くというので不参加
「〇〇(ムスコ)だけに一泊見させるの心配なので発表会の後にバーバの家に三人でお泊りさせてもらえませんか?」とのこと
ムスコよ信頼されてないな・・・

ってことで ムスコと孫①②を連れてムスメの家に行き 発表会のホールへ
舞台を見ている時に孫④が騒いだら 家族席に連れて行くってのが今回バーバの役目だ


声出して騒ぎはしないが 重いんだよね 孫④

見物の孫①②④




楽屋で準備中の孫③
メイクされるのとか大好きだ


こうやって衣装を着たりブーケを貰ったりするのも大好きだ
一番うれしそうなのが孫④
女の子って華やかだな~



終わった後にバーバのあげた花を持ち


一緒に



夜ごはんはホールの上階のレストランに
意外に空いてたし、かなりリーズナブルだったので期待してなかったが これが美味しかった。ビーフシチューとかステーキとか肉質は高級じゃないがソースの味が秀逸 孫たちが頼んだチョコレートモンブランもびっくりするほど美味しかった。シェフの腕がいいんだね。
駅のすぐ近くの施設だったがパーキングも6時間とめて600円 多分区で助成金でも出しているんだと思う。





食事後 ムスメ家と別れてムスコ家はうちに

オトコ四人のご飯作りなどは色々はめんどくさかったが ムスコと二人でマスターズの3日目を見ながら 今やってる仕事の話などしながら 日本酒を飲んで夜更かしするのは楽しかった。

マスターズといえば 最終日の今朝は興奮しました。
優勝するまでってここまで試練があるのね~ 
プロってのの精神力の強さにつくづく恐れ入りました
マキロイ良かったね= やっと取れたね

って最後に話は変わるけど
gooブログのサービス終了を見て やっぱりショックですよ
16年っていうのは家族の変化につれて 良い事も悪い事もそれぞれ自分の歴史として綴って来た大切な記録なんですけどね

やっぱりそれをすべて消失させるのはしのびないので 運営が出す推奨するブログに引っ越しすると思います

そりゃね ワカモノはブログなんて書かないのだろうけど ワタシはこうやってなが~く書いたりなが=いモノを読むのが好きなのでブログって媒体が合ってるんだよね。
インスタとかtiktokとか瞬間芸は向いてない
それが爺婆の特性なんだと思われるのなら思われていいけど ある程度の文章をじっくり読むのは人の話をちゃんと聞いて理解するのにも繋がるからね。

ワタシはブログ始めてから 自分の考えを人に伝えやすくなったと思う
一度推敲もしつつ文章化してますからね。
これがなくなるとボケそうだから やっぱり何処かへ引っ越しするしかないんですね。

フォロワーの皆様 決まったらお知らせすると思いますので またおつきあいしてくださいね。
しばらくはここで書いて行こう。








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする