☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

②入道崎・・五能線

2018年08月04日 | Weblog

1日目旅館へ行く前に男鹿半島の北西端に位置し日本海に突出する岬の入道崎に行きました。
海岸段丘が日本海の荒波の波食によって築かれ、落差30mもある荒々しい海岸を見えました。
そこに目に飛び込んできたのが男鹿半島北端に位置するの白黒2色の入道崎灯台です。
  
この場所が北緯40度線上にあり、それを印した安山岩ののモニュメントが点々と40度線上に並んでいました。
東経135度上の明石は知っていましたが、北緯40度の入道崎灯台は初めて知りました。          

灯台を見た後に1日目の宿の男鹿観光ホテルに着きました。
夕食に名物の石焼料理の仕方を見せるパフォーマンスがあり楽しい夕食になりました。
 石で泡立 
男鹿の漁師たちは、獲った魚や海藻、ネギなどを水を張った桶に入れ、
そこに船内の火道具(火鉢)の炭火で真っ赤になるまで熱した小石を次々に放り込んで,
一気に煮込み、味噌を加えて調味してお昼に食べていたそうです。
パフォーマンスの後に配られた味噌汁は魚がたくさん入っていてとても美味しかったです

2日目のバス席が左側の一番前の席で、ビックリしました。
さらにこの日のバスは北側を目指して走るので、海側の良い席でさらにラッキーな席でした。
2日目は6時半に朝食で五能線あきた白神駅を目指して8時出発しました。
90分間バスに乗ってあきた白神駅へ、とっても可愛らしい駅です。電車が来ました。

   
次の駅が岩館駅、そして次の十二湖駅で20分ぐらいの乗って降ります。
あまりに短い時間にちょっと残念です。その少しの時間晴れて海が綺麗に見えたので良かったです。
   
乗った区間は海の傍を電車が走って、良い景色の所は徐行運転をしてくれました。

   
海の色々な景色を一杯見て十二湖駅に着きました。
十二湖駅は世界遺産の白神山地の秋田側玄関口です。
またバスで広大なブナ林に大小さまざまな湖沼が広がる十二湖まで20分乗ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ①男鹿半島 寒風山・・真山神... | トップ | ③青池と白神山地のブナの原生... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くせ毛のアン)
2018-08-06 12:59:51
きれいな海の色ですね。
五能線 乗りました。
岩場の綺麗なところで徐行してくれ 津軽三味線を弾く人が乗車して1駅素敵な演奏をしてくれました。12湖 アカショウビンに出会いました。青い池 吸い込まれそうな色でした。
次はどこかしらと楽しみになります。
返信する
くせ毛のアンさんへ (kamy)
2018-08-08 13:04:11
アカショウビンと言う珍しい鳥に出会って良かったですね。
五能線にもっと乗りたかったですねえ。
短くて残念。
でも大自然は素晴らしくて堪能しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。