☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

寄木作り 秘密箱

2015年01月06日 | Weblog

昨年作箱根の寄木りの箱に似た、木片を象嵌細工した箱がスペインで売られているのを見てびっくりしました。

我が家にも飾ったある箱根の寄木作りの箱が1個あります。
これは秘密の箱一定の操作を行わないと開かないように作られたからくり箱です。
お正月にこの秘密箱を開ける事を息子と娘の伴侶が暇な時にやっていました。
この箱を買った子は開け方を知っていましたが、お正月1日は仕事でいません。
            

暇にまかせて箱のふたを開ける為に、みんなは箱をいじくっていました。
そしてとうとう10回以上を動かす事に寄って箱の蓋を開けました。

私は横目で箱の動く所を動かしているのは見ていたので、
私一人の今日、箱の蓋を開けるのに挑戦してみました。
やり方を忘れるのでやりながらその工程の順を紙に書いてゆき、
何度かやっているうちに、うれしい事に開きました。
皆のやっているのを見ていたので、横いたの横棒を動かせばと言う事は分かっていたので、
開くまでに何度もやって考えました。
紙に書いている順を数えると14通りの仕方で開きました。 
最初は横板の一本が動くので横に引きます。
次に横面板全部を下に移動して、上の蓋も少し移動しての3工程をちょっとづつ14回動かすと開きました。
  
             

                  

 とうとう箱の蓋が開きました。中に1円玉が何故か一杯詰まっていました。

           

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいお正月 | トップ | むしくいさま »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぐま)
2015-01-06 08:22:50
私も横目でみていただけだからできるかな。。。
一円玉っていうのがかわいいね。
返信する
こぐまさんへ (kamy)
2015-01-06 16:01:32
開けた箱をまた同じ順で戻して行くと、
何処か違うのか?途中で動かなくなります。
またいっぺん開いた状態まで戻してまたやり直しです。
結構楽しい。
からくり箱は18世紀にはヨーロッパで大事な物を隠す場所としてあったようです。
返信する
Unknown (くせ毛のアン)
2015-01-10 21:58:10
アンも貯金箱を持っています。
挑戦している人を見るとわくわくしますね。
返信する
くせ毛のアンさんへ (kamy)
2015-01-12 10:01:29
昔はお正月に集まると麻雀や花札や百人一首をしていたと
思い出します。
孫たちがもう少し大きくなったら皆でゲームができます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。