NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013324111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047
「出生」による皇族身分の取得と「婚姻」による皇族身分の離脱のみが登録されていますね。
婚姻届の証人も,宮内庁長官と書陵部長のお二人でしょうか?
ちなみに,官報に宮内庁告示が掲載されています。
「眞子内親王殿下は、令和3年10月26日、小室圭と結婚のため、皇室典範第12条の規定により、皇族の身分を離れられる。」(令和3年宮内庁告示第4号)
cf. 官報
https://kanpou.npb.go.jp/20211026/20211026h00603/20211026h006030003f.html
官報に公告が掲載される根拠は,下記の内閣府令でしょうか。
〇 官報及び法令全書に関する内閣府令
(官報)
第1条 官報は、憲法改正、詔書、法律、政令、条約、内閣官房令、内閣府令、省令、規則、庁令、訓令、告示、国会事項、裁判所事項、人事異動、叙位・叙勲、褒賞、皇室事項、官庁報告、資料、地方自治事項及び公告等を掲載するものとする。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013324111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047
「出生」による皇族身分の取得と「婚姻」による皇族身分の離脱のみが登録されていますね。
婚姻届の証人も,宮内庁長官と書陵部長のお二人でしょうか?
ちなみに,官報に宮内庁告示が掲載されています。
「眞子内親王殿下は、令和3年10月26日、小室圭と結婚のため、皇室典範第12条の規定により、皇族の身分を離れられる。」(令和3年宮内庁告示第4号)
cf. 官報
https://kanpou.npb.go.jp/20211026/20211026h00603/20211026h006030003f.html
官報に公告が掲載される根拠は,下記の内閣府令でしょうか。
〇 官報及び法令全書に関する内閣府令
(官報)
第1条 官報は、憲法改正、詔書、法律、政令、条約、内閣官房令、内閣府令、省令、規則、庁令、訓令、告示、国会事項、裁判所事項、人事異動、叙位・叙勲、褒賞、皇室事項、官庁報告、資料、地方自治事項及び公告等を掲載するものとする。
押印がないからOK,かも(^^)。