goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

滋賀県司法書士会「司法書士の日 市民公開シンポジウム ~堀ちえみさんと学ぶ相続・遺言~」

2024-07-06 09:03:25 | 司法書士(改正不動産登記法等)
滋賀県司法書士会
https://sigakai.com/2024/06/12/6350/

日時 令和6年8月3日(土)13:30~16:00
場所 栗東芸術文化会館さきら中ホール(滋賀県栗東市)
※ 無料・要予約

 締切り間近です。

cf. 堀ちえみさんのブログ
https://ameblo.jp/horichiemi-official/entry-12858771379.html
コメント

宗教法人の法人格の承継

2024-07-06 08:50:33 | 法人制度
ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d3a2c8361c37832c7ac2b99caac43e6186f658

「宗教法人売買の定義は『代表役員の変更登記』であり、土地や建物はおまけだ」

「宗教法人の売買は、寄付金でお金をもらい、退職金としてお金を引き出す。スタンスとしては、取引は全て『寄付金』で、高額を出した『熱心な信者』が跡を継ぐ形になっている」。(上掲記事)

 なるほどね。

 寺院や神社にしても,「熱心な信者」に乗っ取られてしまわないように,「事業承継」の然るべきシステムを構築しないとね。
コメント