goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

ごみ屋敷対策法案が国会に上程

2014-05-16 20:52:09 | いろいろ
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1601O_W4A510C1PP8000/?n_cid=TPRN0006

 野党4党による,いわゆる議員立法での提出。

cf. 平成26年4月24日「京都市内の「ごみ屋敷」,100件超」
コメント

三井物産の定款変更~執行役員から社長へ大抜擢が可能(?)

2014-05-16 20:44:27 | 会社法(改正商法等)
讀賣新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140516-OYT8T50028.html?from=ytop_ymag

三井物産株式会社のニュースリリース
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2014/1202796_5704.html

 三井物産株式会社が「最適な経営体制の機動的な構築を可能とするため、代表取締役だけではなく、執行役員からも社長を選出できるように現行定款第22条第1項を変更する」そうである。

 とはいえ,取締役ではない「社長」は,会社法上何の権限もないから,その後,取締役に選任し,代表取締役に選定する手続をとるそうだ。

 取締役の任期は,「1年」(定款第20条)であるから,慌てなくてもという感で,単なる話題作りであろうか。

cf. 現行定款
http://www.mitsui.com/jp/ja/ir/information/general/__icsFiles/afieldfile/2010/12/22/ja_teikan_100106.pdf

 三菱商事株式会社も同様の定款変更を行うが,こちらは,「執行役員による業務執行」&「取締役会による経営上の重要事項の決定及び業務執行の監督」という体制が定着したことから,「業務執行の最高責任者である社長は,執行役員の役位であることを定款上も規定するため」であるとしている。

cf. 三菱商事株式会社のニュースリリース
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140516066063.pdf

 おそらく,いずれも同趣旨であるはずだが,三菱商事のニュースリリースの方が明瞭である。
コメント (1)