伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

秋を教えるススキ

2016年10月08日 | ウオーク

10月7日    (金)    

天気予報がさわやかな秋晴れが日本全土に広がると報じていたのに、どうしたことか、伊豆東海岸の当地だけは曇空、申し訳程度のわずかな青空が見えるだけ。

それでも最近はなかなか見かけない青い空なので眺めるだけでも気持ちがいい。

最近は雨ばかりでウオーキングの機会がないので、できるだけ歩くことに心掛けようと、短い距離にあるゴミステーションも車を使わず歩くことにした。

僅かの道のりだが、道端にススキが穂を出している。秋を代表する植物である。

そうだ、東伊豆のススキの名所「細野高原」は見ごろを迎えているはずだ。山一面をススキが覆う絶景を今年も見逃したくはないものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする