京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

春の山野草 ユキワリ小桜、ヒカゲツツジ、レブンソウ、エビネ

2017-05-02 17:24:23 | 花めぐり2017

春の山野草撮影しました。

ヒナ草ユキワリ小桜





ヒカゲツツジ





キンバイロ





レブンソウ





クルマバソウ





白花マンサク





白ヤマブキ





野生サクラソウ





エビネ





サンコカンアオイ





マルミカンアオイ





タイリンアオイ





センカクアンアオイ





フジノカンアオイ





紅ドウダンツツジ





ミツガシワ





マルバスミレ





シライトソウ





白雪ゲシ





ダイコンソウ





春の山野草大好きです。


新緑の東山散策 東福寺、泉涌寺、今熊野観音寺、悲田院

2017-05-02 06:07:57 | 青もみじ2017

昨日は前日の青空から一転、朝から曇りときおり小雨という不安定な一日でした。
久しぶりに東山散策を思い立ち、東福寺→泉涌寺→今熊野観音寺→悲田院のコースにしました。


東福寺
臥雲橋の景色、新緑がきれいです。

















近道を通り泉涌寺前に出ます。











今熊野観音寺です。
ここも青モミジが美しい場所です。



























ツツジはまだ咲きはじめです。















大師堂前の藤が見頃です。
































ここはぼけ封じ観音が有名でお参りする人がとても多いです。





最後は悲田院です。
聖徳太子が身寄りのない老人や放置されている子供を収容する施設として造られたのが悲田院の始まりと言われています。





あいにくの曇り空模様ですが、京都市内が一望できます。





昨日の鴨川
床が5月1日よりオープンしました。
これから9月末まで鴨川の床は賑わいます。