鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第2471回】 SNSの可能性

2017年10月05日 | 住宅コンサルタントとして
私の家内は、インスタグラムでかなりのフォロワーがいます。

私のインスタグラムの先生は、うちの家内なのですが、
家内は主婦でセンス抜群の方々とインスタでつながっていて、
またその方たちの投稿もとても勉強になります。

ちょっと調査に行くと投稿した際、
その地に住んでいる方からコメントやメッセージですぐに
美味しいレストランや素敵なスポットの連絡をいただいたり、
自宅やお店の投稿をするといろんな質問が入ったりと、
インスタのおかげで、本当に誰でもメディアをつくれるようになりました。

また11月に北海道に調査で行くのですが、
家内がインスタでつながっている、とても素敵な方
(その方は、私も個人的にファンで、私もつながっています)に
連絡をしたところ、会うことになったみたいです。

家内は朝から行って、私の最終便で札幌に入りますが、
私が着くまでの間、お昼も夜も美味しいレストランを予約して下さったようで、
ほぼ1日、家内にお付き合いいただけるようです。

一度もお会いしたことはないのですが、
何度もコメントやメッセージをやり取りしたり、
日々の投稿の中から世界観やセンスをお互い感じたりして、
会う前から既に親友のような状態になっているようです。

また、何社かの企業から家内にモニターの依頼がDMで送られてきていて、
インスタで存在感を発揮している人に対して
どの企業がどんなアプローチをしてきているのか、ということも勉強になります。


人と人、企業と人とのつながり方が、SNSのおかげで劇的に変わってきています。

SNSが発達したおかげで、
旅行やグルメのガイドブックの存在価値がなくなってきています。

SNSのおかげで、まだお会いしていない人と
10年来の友人のような感覚で知り合うことができるようになっています。
(これは感性が高い人同士に限ると思いますが・・・)

若い方だと、何かを調べるのにググったりしないんですよね。

皆、ツイッターやインスタでコアな一次情報を検索したり、
SNSを通じて仲良くなっている方に質問したりするようです。

この変化についていくことはできていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする