
Spy Kids2 The Island of Lost Dreams 2002年 アメリカ作品
監督 ロバート・ロドリゲス
出演 アントニオ・バンデラス カーラ・グギノ アレクサ・ヴェガ ダリル・サバラ スティーヴ・ブッシュミ
勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
OSS(戦略事務局)のスパイキッズとして正式なメンバーになった、カルメンとジュニ。しかし、ジュニがドジを踏んでしまい秘密兵器トランスムッカーが、何者かに奪われてしまう。
取り戻すべく任務につきたいジュニだが、この任務からは外されてしまう。だが、このままでは黙っていないカルメンとジュニ。
コンピューターを操作してライバルより先に兵器があるという島にたどり着くのだった。
勝手な感想(自分の思い込み多々)
第2弾。
前回もそうだったが、今回はおとぎ話風が増した!
いろんな動物の合体した姿ってどうかな~と思ってしまった。
007並に大人の世界で活躍して欲しかった気がしないでもないが。(^^ゞ
子供向けだからまあ、仕方ないかな?(笑)
バンデラスは出番が少なく、
ついでに、ドジなパパになっていた。それに婿さんなので、おじいさん、おばあさんに嫌味言われてたし。
ついでに、前回出ていたクルーニーはもう出ないの?(笑)
ロドリゲス監督もタランティーノ監督並みに映画オタクさんなのかしら?(類は友を呼ぶというし)
この島のシーンで骸骨とカルメン達が戦うシーンがあるが、あれは昔の映画のワンシーンを真似たものだそうだ。
題名なんだったかな?
骸骨戦士の皆さんは、レイ・ハリーハウゼンの「アルゴ探険隊の大冒険」へのオマージュですね♪
わざとぎこちない動きをしていて、可愛かった(笑)
骸骨戦士は、ハリーハウゼンの他の作品にも出てきますよ!
そうかあ、そういう名前の映画でしたね。
いつも、疑問にお答えしてくださってありがとうございます。
マニアは異な事ばっかり覚えてるんですけど、肝心な事を覚えてないんですよう~。
やべ~。あ、はははは・・・・・。(^^;