忘却への扉

 日記? 気づいたこと 何気ないひとこま 明日への伝言 願い 子供たちに 孫たちに そしてあなたに・・ 

オスプレイ墜落大破

2016-12-21 | 平和を

 13日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の新型輸送機МV22オスプレイが、名護市の約80㍍沖の浅瀬に墜落大破した。
 防衛省幹部は沖縄県庁で翁長知事に、「米軍の説明では、人命に影響を与えないよう浅い海に不時着した」「意図してその場所に降りた」機体がバラバラになった状況が判明しても「墜落」ではなく「不時着」だと繰り返した。
 [政府が火消しに奔走するには理由がある。22日に米軍北部訓練場の部分返還が控えているため]騒ぎを大きくしたくない狙いが安倍首相にはあるようだ。
 米軍も歩調を合わせ「人為的ミス」との見解を早々に表明。事故からわずか半日で米軍が原因を明らかにするのは「極めて異例」(防衛省関係者)。
 「植民地主義丸出しだ」安慶田光男副知事は15日、県庁へ階段に訪れた防衛相の副大臣に、米軍への怒りをぶちまけた。
 14日の抗議の席で、在沖縄米軍トップのニコルソン沖縄地域調整官は「(海に不時着させた)操縦士は感謝されるべきだ」とテーブルをたたいて憤ったという。
 沖縄県の抗議に対し、不快感をあらわにする米軍側。オスプレイを墜落させた操縦士を感謝するなど、筋違い。今回の事故現場に近い場所に住む男性(72歳)は「現場近くの岩場は住民らが磯釣りをする場所。昼間に起こっていたら…」と腹立たしげ。
 空からの画像や地元写真家の海底からのオスプレイの事故直後の様子を見ても、不時着ではなく墜落を証明している。
 被害額8060万㌦(約95億円)。米軍安全センターが、事故の規模を最重大な「クラスA」と分類し、機体は大破と評価している。米軍が不時着ではないと認めているのだ。日本政府は大本営発表のウソをまたもや繰り返し始めた。