Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

京都で紅葉狩り ③ 長安寺

2012-11-25 23:09:53 | Travel
円山公園を通り抜け、さらに山側にある長楽寺へ。




正式名称は黄台山長楽寺。

当初(平安時代)は天台宗・比叡山延暦寺の別院として建てられましたが、
その後室町時代の初期、名僧国阿上人に譲られ、
浄土宗の一宗派の時宗(宗祖一遍上人)に改まりました。

ご本尊は准胝観世音菩薩。手が18本ある観音様です。



紅葉に囲まれた本堂。



梵鐘。
大晦日には一般の人も除夜の鐘をつけます。



収蔵庫。
長楽寺は、平清盛の娘・建礼門院が出家したお寺なのだそうで、
大河ドラマ「平清盛」放映記念で秘宝展が開かれていました。



相阿弥作の園池

この庭は、
相阿弥が足利八代将軍義政の命により銀閣寺の庭を作る時、試作的に作ったと伝えられます。


長楽寺山門から京都の町を眺める・・・・。

辺りも薄暗くなってきて燈籠が灯りました。



長楽寺をあとにして、
またまた円山公園を通り抜けて知恩院まで戻ります。










さて、知恩院の南門が見えてきました。



これから知恩院のライトアップです。


つづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。