クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

ニュートンブレーキのすすめ

2014-08-25 12:49:41 | G-BOWL
Gボウルアプリ(orリアルGボウル)を手に入れたものの・・・
データをどう見て行けばいいのかわからん・・・
何が良くて何がいけないのかもわからん・・・
そもそも自動車の正しい走らせ方がようわからん・・・
ブツブツブツブツ!

Gボウルアプリが何か教えてくれるのか・・・
と思ってもそんなわけないし・・・
はたと立ち止まってしまっている方・・・
人に尋ねるのはどうも・・・
困りましたね~

今なら聞く耳持っています・・・
と、殊勝な心の持ち主の方にお仕着せがましい話を一つ。

大樹の枝葉を支えているのは幹です、その幹を倒れない様にシッカリと支えているのは、地上からは見えない「根」

ドライビングテクニックは枝葉の部分に例えることが出来ると思います。
つまり地上に出ていて見やすく派手な部分だからです。

誰しも、派手に見えるドライビングテクニックに目がいってしまいますが、
どんなワザも、スピードコントロールが正確なればこそ成り立っている事を理解する必要があります。

いわばドライビングテクニックを際立たせるには、根っこに当たる
『ブレーキング技術』をシッカリと身につけることです。

大樹は、見合った大きさの根を必ず大地に張っています、
自動車運転も同じで、根が張っていない(減速技術を知らない)ドライビングは不安定で組み立ても思うように行きません。

根のことを考えずに、枝葉だけを茂らせようとすれば(自然界の中では考えられませんが)そよ風で倒木になります。

横たわったまま、それでも葉っぱの数を増やそうともがいている人をよ~く見かけます。

ブレーキング技術の第一歩が『踏力一定ブレーキ』です。

『ニュートンブレーキ』と名前を付けました。

続く。

                    





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お話の主題とは離れますが・・・ (おおくぼ)
2014-08-28 20:40:22
この写真、小松の日本自動車博物館のFF1ですよね。私が覗いた時には、右隣には、初代Leone ではなく1000が置いてありました。高島鎮雄さんとご一緒したら、次から次へとお話がはずみ、予定時間内に2階部分しか回れなくて、「次回に続きを」と言うことになったのですが、まだ実現していません。
返信する
書き込みありがとございます (くにまさ)
2014-08-28 21:02:17
その通りです、
閉館の一時間前に辿り着いたので、中二階は見ていません。
ゆっくり回ってみたい処ですね。
返信する

コメントを投稿