私が過去にダートラ車に仕立てた車両は
・KP61 スターレット
・AW-11 MR-2
・ST165 セリカ4WD
・BG8Z ファミリア4WD
・GC-8 インプレッサ4WD
これを駆動方式別に見ていくと、FR、MR、4WD。
4WDの中で見ていくと
セリカ4WDは、センターデフとフロントデフにLSDを入れることができず
4WDで強力パワーの車であったが、トラクション不足に悩まされた。
BG8Zは、前後の駆動配分が違う4WDだが、これも無理無理試作したLSDの
容量が小さく、苦戦した。しかしレギュレーションの範囲内で軽量化に挑戦。
何と930kg!の4WDだったから勝負できた。
インプレッサはと言えば、Front、Rear、CenterとLSDが何種類も選択でき
トラクションは出せたが、ハンドリングとの兼ね合いを見つけるのに苦労した。
そして1年目はそのまま通したが、LSDの効いた時のハンドルの重さに腕力が
ついて行けず、インプレッサ2年目になって仕方なく“パワーステアリング”に戻した。
つまり、ここまで乗ってきた車両全て、パワーステ無しで走らせてきたのだ。
パワーステ付なら、キックバックはこないし、ハンドルもクルクル回せて楽だが、
センサーとしての役目をもぎ取られた感じがして、格闘技のような重ステであっても
気にせず走らせていた。
ハンドル情報のおかげで、判断を迷うことなく自信を持って走らせることが出来た。
この考えは今も変わっていない。
今回モンテを走ったTE27も、私の大好きなノンパワーステのフィールだ。
最新の画像[もっと見る]
- バイクのFCU 4ヶ月前
- バイクのFCU その2 6ヶ月前
- G-BOWL Android 6ヶ月前
- バイクのFCU 6ヶ月前
- これは困った 7ヶ月前
- レース専用ダンパー 7ヶ月前
- バイクのサスペンション 7ヶ月前
- 減衰力調整式ダンパー あれこれ 8ヶ月前
- 親の一言 8ヶ月前
- リヤサスペンションと直進性とヨーレートの反転回数 11ヶ月前
慣れるまでに暫く時間がかかりそうですが、運転が面白いです。
早く乗りこなしたいです(笑)
それともパワステポンプのみ、外されたのですか?
重ステインプレッション、いつか聞かせて下さい。
パワステでは判らなかったことが、物凄く判ります。
1.こじるハンドリングをしていた。
タイヤの向きを無理矢理変えていかに無駄にハンドルを切り足していたかを実感しました。
2.ロール量とハンドルの切れ角との相互関係が的確につかめるようになった。
コーナリング中にハンドルを切れば切るほど、車が傾きます。パワステでは、スパ!っと切ることができるので、ハンドルの切れ角とロール量のコントロールが曖昧でした。
ちゃんと操縦すればクイクイっと向きが変わります。間違った操縦をすればとても重たく大変です。
3.横に乗っている彼女から・・・
峠も少し走ったのですが、パワステの時のペースよりも平均で+10km/hで走りました。全く恐怖心が無かったとのこと。しかも、車が非常に安定していた(変なロールが無い)とも言っていました。走行中、横で目薬さしていましたし。
4.タイヤからの情報が非常に多く困惑した。
・大雨の中、深い水溜りに突っ込んでしまったとき、ハイドロがおきました。その時、パワステでは感じられなかった手ごたえの変化を的確に伝わってきた。
・路面が荒れていて、タイヤグリップが落ちると、ハンドルが軽くなった。
・ギャップで瞬間的に飛ぶ(荷重が抜けた)とき、ハンドルが軽くなった。
・轍でキックバックがおきてハンドルを押さえるのに必死だった。
など、交換した当初は訳がわからずに、なんじゃこれ!と叫んでしまいました。
高速道路での直進安定性も向上し、フラフラしなくなった。
デメリットは車庫が狭いので、車庫入れだけは、未だに少しだけ苦労しています。
まだ変なところに力が入っているみたいで、腕が筋肉痛です。運転の仕方を含め、シートポジションなど全てを見直し中です。
長文、失礼しました。
パチッとSWを入れると、車庫入れの時だけ働く
パワーステが欲しいですよね~。