シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

シネマート心斎橋

2007年07月14日 | 映画
竹内結子主演の「サイドカーに犬」を見たくてシネマート心斎橋まで行った。
上映館が少ない上に、今日から上映回数が減っていて、時間が合う映画館がシネマート心斎橋しかなかったのだ。
シネマート心斎橋はボクが滅多に足を踏み入れることのない若者の町、南のアメリカ村の中にある2館を有するミニシアターだ。
初回が15時10分からなので昼食を済ませて見に行った。
初めて訪れたが独特のロビーを持つ映画館だった。
見終わると夕刻で街をうろつく時間もなく家路についたが、梅雨と台風の雨が降り続いている。
最寄駅に近づいて車窓を見ると、飯盛・生駒の連峰に白雲が掛かって山頂が見えなくなっていた。
台風が近づいている雰囲気が出てきている。
いよいよ未明は再接近かな?

それにしても竹内結子、カッコ良かったなあ~。
さえない男の愛人役をやっていたが、あんなのが愛人だったら人生が変わるなあ~。
劇中に出てきた250ミリのコーラ缶が懐かしかった。
どうも80年代にノスタルジーを感じてしまう今日この頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れ岩田 | トップ | 訃報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事