まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

女子部会

2017-12-03 | 弓道

県の女子部会を小松のサイエンスヒルズの2階のレストランでした。昔は女子部会というと、5,6人しか集まらず、そのうち講習会で同時にすませたりしていたが、事務局や先輩部長のお陰で、人が集まるようになってきた。今回は20名が集まってくれた。目白押しの県の行事の隙をついて、女子部の行事を入れなくてはならないので、女性はとにかく家庭でも忙しい身の上「ようこそ集まってくださいました。」と、ありがたく思う。

S先生の、襷がけの時の弓を下ろすタイミングについてや、今後の審査委員、審判員の公認資格認定についてなど、短い時間に要領よく分かりやすく話されてさすがだった。

その後は、ランチ。柔らかくて美味しいステーキだった。パンのお代わりが欲しかった。しゃべり過ぎて、機を逃した。

予定満載のこの日、1時半の解散の後、来年の遠的大会の役員必携を見直して、3時半に帰った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (Yちゃん)
2017-12-05 09:19:14
小百合さんもお忙しい中お世話くださり、本当にありがとうございました。
目の前の行事を一つずつこなしていくしかないですね。
来年もと言うか来年は更に忙しくなりますが、また一緒に頑張りましょう。
出来れば楽しく、、、
返信する
ありがとう! (まこ)
2017-12-05 21:45:52
Yちゃん

あなたとならばどこまでも・・
お互い、そういう運命共同体みたいになりましたね。
体調に留意して頑張りましょう。

元気であればなんでも来いということですね。
結果はどうあれ、進むしかないですね。
返信する

コメントを投稿