木洩れ日通信

政治・社会・文学等への自分の想いを綴る日記です。

母の大胆な資質を受け継いだ?山田監督とタモリ

2023年10月06日 | Weblog
月一回の医者通い。お薬をもらうために診療。
そのあと買い物にまわる。本当はスポーツクラブに行ってひと泳ぎしたいところだけど、この頃その元気がない。

小森香子さんと言う詩人で作家の人がいた。6月93歳で亡くなった。
私などは「青い空は青いままで子供らに伝えたい。あの夏の日に影まで燃え尽きた・・・」と言う小森さんが詞を付けた反原爆の歌でしっているだけだけど。
息子の文芸評論家小森陽一さんが母の思い出を書いている(新婦人新聞9月9日号)。
夫は共産党の活動家。彼女も党員で女性の地位向上のための活動をしていた。家をあけることが多かったが、「家のことは陽ちゃんにまかせるからね」と言って家事を仕込んでくれたので、両親の期待に応えるべく家事をしたという。素晴らしい。こうでなくちゃ。妹も同じだったが、残念ながら妹さんは登山事故で21歳でなくなってしまった。
家庭を持つといまだに女性にその負担がよけいかかるがそろそろ「真の男女平等」といきたい。得手不得手はあるから得意な方を受け持てばいい。
香子さんは60年安保闘争のデモに息子と参加して「これからは陽ちゃんは同志だからね」と対等に接してくれたという。親も教師もだが、子供に対等な気持ちで向き合わなければいけない。すると子供は実にそれにこたえるものだ。

さて私は最近知ったのだが、山田洋次監督のお母さんは監督が10代のころ、お父さんを捨てて他の男性のもとに走ったという。戦後満州から引き揚げてきて九州の村で過ごしていた一家だったが、大スキャンダルとして人々を驚かせたが、当時は嫌だったけど、年を取って母の気持ちがわかるようになったという。
90歳を超えた山田監督のお母さんだから、「青踏」とか「新しい女」とか明治末期から大正にかけての女性たちの運動に感化された一人ではなかったかと思う。
タモリのお母さんも事情は知らないが家を出て行ったという。
二人ともひとかどの人になっているから、母のこうした大胆な資質を受け継いでいる部分もあるのではないかと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望者すべてに進学を。おやじは女性に道を譲れ

2023年10月04日 | Weblog
信濃毎日新聞の投稿欄に「大学へ行きたいがこわい」と言う投稿があった。投稿者は身体が弱くガンガン働けない。夫の収入だけでは子供二人を大学に進学させることができないと心配している。こんなことこそ政府が真っ先にしなくてはいけないことなのに。
現代は後期高齢者の私が18歳の時とは物価も大学の授業料もけた違いに高い。大学進学の希望があるものには授業料や入学金の心配をせずに進学できるようにするのが政府の役目。それこそ何度でも言うが、米軍の基地負担に金を出している場合じゃない。米軍は自国のために日本に居座っているだけなのだ。こんな厚かましい国は世界のどこにもない。日本がアメリカを中心とした連合国に負けたのは80年近く前。いつまで奴隷状態でいるのだ。これも今の自公政府が芯のない植民地国家だからだ。完全にアメリカになめられている。いじめの構造と同じ。反撃しないといじめる側はますますつけあがってくる。

地域交通の理不尽。
バスを乗り継いで目的地に向かうという番組を見た。
つくづく地方交通の「やる気のなさ」にあきれた。誰のせいだ。この場合も思うのは「頭のわるいおやじ」の存在。地域交通は本数は兎も角つながっていなくてはいけないのに県を越えるとそこで会社が違うことを理由に途切れてしまう。わざとこんな風にしているのかと疑ってしまうほど。
地方行政も地方交通も牛耳っているのは頭の固いおやじども。「おやじ追放」と叫びたい。男女で区別するわけではないが、頭の切れる女性はこんなバカなことはしない。力は女性よりあるはずだから現業仕事にまわってください。その場合も女性の指示に従ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉田水脈を許す自民党はまともな政党ではない。

2023年10月02日 | Weblog
日立市の頓珍漢な防災(東京マガジン)
この間の台風13号による大雨の際、市庁舎の地下に集めた電源が使えず、せっかくの防災装置が使えなかった。水は低きに流れるもの。地震にはつよいかもしれないが、やはりこうした機能は上階に持っていかなくては。誰か助言する人はいなかったのか。気候変動で洪水被害はニューヨークなどの大都市でも起きている。
羽鳥モーニングショーは時節柄「墓じまい」の話題。
世間ではお寺の住職さんとそりが合わず、墓じまいしたい人が多いらしい。
我が家の菩提寺の住職さんは常識的な人なので、私はいますぐ「墓じまい」は考えないが、いずれは「墓じまい」を考えなくてはならない。「共同墓地」はお寺の方も考えているようだ。

差別発言を繰り返す杉田水脈に「議員辞職」を勧告できない岸田総理と自民党はまともな政党ではない。議員報酬と政党助成金はこんな連中のためにあるのではない。
新聞は保守層に配慮と書くが、そんなものどこにいるんだ。まともじゃない。公的な場でその「保守の言い分」とやらを述べてみればいい。
「かませ犬」みたいなこんな者、公的な場に置いておいてはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする