ニュージーランド大地震。
ニュージーランドは日本同様地震国とかで、建物なども耐震というか、免震構造に留意しているとニュースで言っていたが、それにしては日本の語学専門学校生がいたビルの壊れ方はひどい。
オーストラリアには働きながら滞在できる制度があって、それを利用して留学する日本人が大勢いるというのは知っていたが、ニュージーランドも語学留学生を積極的に受け入れていたというのは今回の地震で知った。
海外留学をする日本の若者が減っていると言われるが、それはアメリカへ留学する若者が減っているだけのようだ。
勤労者への利益配分が減り続けている日本社会では留学も容易ではない。
ニュージーランドへの短期留学にはそんな背景もありそうだ。
それと看護師を職業とする人達が、もっと国際的な活動のためにと語学留学している事実も垣間見られた。
学校を出て職に就いた後、もっと仕事の場を広げたいと勉強し直すことに関して、日本はそれをサポートする体制が不足している。そんな中でも今回語学留学している社会人の人達は人一倍がんばり屋の人達なのだろう。
現地へ着いたばかりでこの災害に遭ってしまった専門学校生は実に不運。
テレビニュースはこの地震関係でほぼ一色といったところだが、そうは言っても伝えざるを得ないのが中東の独裁・強権体制打倒の民衆運動だ。
実はNHKをはじめとした大メディアはこの中東で進んでいる事態をあまり伝えたくない。
詳細に伝えれば伝えるほど、民衆の気持には反アメリカ・反イスラエルが根底にあることが見えてきてしまうから。
アメリカ追随を至上としている大メディアを含めた支配層は、それが今世界の中でいかに拒否され、嫌悪されているかを日本の一般国民にあまり自覚してもらいたくない。
チュニジアから始った「民衆革命」はエジプト、リビアと拡大するにつれて権力を持つ者による弾圧の度合いが強くなっていってリビアで最悪の事態になっている。
リビアの治安部隊の中核は混乱の南部アフリカから雇った傭兵で、リビア人を殺害することにためらいがない。
しかしカダフィは自らの墓穴を懸命に掘る悪循環に落ちてしまった。
これだけ自国民を殺しておいて、このまま権力の座にあり続けることはできない。
傭兵は金の切れ目が忠誠の切れ目で、カダフィの海外資産に各国が凍結の制裁をし始めていて時間の問題だが、無血クーデターの英雄は民衆によってみじめな死を与えられるのか。