今日は朝から雨。今はやんでいるが。
同期生の死が尾を引いている。いつか私もその日を迎えるが、友人の少ない私はそのことを思ってくれる人はいない。
「徹子の部屋」。ゲストは鰐淵晴子。私の少女時代、少女雑誌のグラビアを飾った人だ。お父さんはバイオリニスト、お母さんはオーストリア人でチター奏者だったという。バイオリンの伴奏はピアノなので、お母さんが舞台にあがることはなかった。
「ノンちゃん雲に乗る」という映画でノンちゃんの役をやった。お母さんは原節子さん。二人とも日本人離れをした顔立ちやスタイルで、日本人に西洋への憧れが今よりずっと強い時代だった。
学術会議法成立。
「学問の自由」を縛る法律。
よりにもよって「学問の自由」から最も遠い連中自民・その他の賛成で成立。
苔の生えた、さび付いた考え方の自民党が、少数与党のくせにいまだに政治を牛耳っている。それを良しとするマスゴミに国民。
「ミヤネ屋」では中国を揶揄する番組でバカな日本の視聴者の溜飲を下げさせてガス抜きをはかっている。今の中国がいいとは私も決して思わないが、人の国を馬鹿にしている場合じゃないと思う。
同期生の死が尾を引いている。いつか私もその日を迎えるが、友人の少ない私はそのことを思ってくれる人はいない。
「徹子の部屋」。ゲストは鰐淵晴子。私の少女時代、少女雑誌のグラビアを飾った人だ。お父さんはバイオリニスト、お母さんはオーストリア人でチター奏者だったという。バイオリンの伴奏はピアノなので、お母さんが舞台にあがることはなかった。
「ノンちゃん雲に乗る」という映画でノンちゃんの役をやった。お母さんは原節子さん。二人とも日本人離れをした顔立ちやスタイルで、日本人に西洋への憧れが今よりずっと強い時代だった。
学術会議法成立。
「学問の自由」を縛る法律。
よりにもよって「学問の自由」から最も遠い連中自民・その他の賛成で成立。
苔の生えた、さび付いた考え方の自民党が、少数与党のくせにいまだに政治を牛耳っている。それを良しとするマスゴミに国民。
「ミヤネ屋」では中国を揶揄する番組でバカな日本の視聴者の溜飲を下げさせてガス抜きをはかっている。今の中国がいいとは私も決して思わないが、人の国を馬鹿にしている場合じゃないと思う。