東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

押す力と引く力

2018-09-15 | 雑談
日本人は欧米人と異なる面がいくつもありますが、その一つが力の使い方。のこぎりを使う時、欧米人は押すときに力を入れますが、日本人は引くときに力をいれます。刀の使い方も一緒です。日本人は引いて切ります。

押す力と引く力の違いは筋肉の違いにも表れるそうです。そのことから連想するのが、押す力の要求される攻撃は欧米人の方が強くて、引く力が求められる「逃げる動作」は日本人の方が素早いのでしょうか。

ヘンテコかもしれませんが、説得力のある論法でしょう。・・・と、自己満足です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。