今朝起きると、上腕が少し痛む。昨日、鋸や電気ドライバーを使う時に、普段使わない筋肉を使ったのだろう。
今日は風もなく穏やかな晴天だったので、昨日組み立てた葡萄棚に水性塗料を塗ることにした。
塗料は、昨年まで3つ作ったベンチを塗った残りだ。
刷毛で塗る際、私が中に入って仕事をするのに高さも大きさも丁度良く、1時間半で全部塗ることができた。
幅や太さがばらばらな材料を組み立てたのだが、こうして塗ると廃材だとは分からなくなった。
棚ができたので、これから傍の葡萄に肥料をやって、気長に育てる事にしよう。
最新の画像[もっと見る]
-
9月の庭(2)じゃがいもが二次成長 2時間前
-
9月の庭(1)ここ数日の庭仕事 2日前
-
9月の庭(1)ここ数日の庭仕事 2日前
-
8月の庭(11)小玉スイカ2個目収穫・頂き物メロン 5日前
-
8月の庭(11)小玉スイカ2個目収穫・頂き物メロン 5日前
-
8月の庭(11)小玉スイカ2個目収穫・頂き物メロン 5日前
-
8月の庭(11)小玉スイカ2個目収穫・頂き物メロン 5日前
-
8月の庭(10)霧雨の中で秋大根の追蒔き 1週間前
-
8月の庭(9)今朝の家庭菜園(3) 1週間前
-
8月の庭(9)今朝の家庭菜園(3) 1週間前
やっと外仕事ができる気候になりました。
それで気になっていた仕事を、1つずつ片付けたいと思っています。
この棚はあり合せの廃材からなので、少し細いのが気になりますが、まあまあのできかな?
葡萄は多分来年以降でしょう。