今日は晴天だが、6時半の外気温は0度で、庭が霜で真っ白だった。9時になると霜は消えていた。
菜園は一昨日、全体をスコップで起こし終え、全面に「有機石灰」を撒いて置いた。
例年よりは早いが、「ホウレン草」の種蒔きをする事にした。
まず一昨日、適当な種の量を水に浸し、昨夜はその水を切ってキッチンペーパーに包み、冷蔵庫に入れて置いた。
今朝は「ホウレン草」を蒔く畳半畳程の場所に、更に「有機石灰」と「堆肥」を入れて土と混ぜた。
「ホウレン草」は、酸性土壌の方が合うからだ。
それから溝を付け、「化成肥料8・8・8」を施し、溝の片側の土を「化成肥料」の上に掛けてから種をその上に筋蒔きにして行った。
最後に反対側の土を種に掛けて手で押さえた。
ついでなので、残っていた3年前の「春菊」の種を同様にして蒔いて置いた。こちらは更に狭い面積だ。
発芽率が経年低下していると思うので、果たして上手く発芽してくれるかどうか。
種蒔きが終った場所に、ジョウロで水を掛けて置いた。
私の庭にある「クロッカス」は「白色」ばかりだが、春一番に咲いてくれる花なので気分を盛り立ててくれる。
「ボタン」の木が数本あるが、前から一番大きいダークピンクの花が咲く木が少し傾いているのが気になっていた。
種蒔きが済んだので、植え直そうと思い付いた。スコップで掘り、穴に「鶏糞堆肥」を施してからたっぷりの水を注ぎ、木の向きを直して植え直した。
支えの棒を4本立てたから、根が張らない内に少々の風が吹いても大丈夫だろう。
「ボタン」は、花の女王様だ。幾つか新芽が出ている。今年も多くの花を見せて欲しい。楽しみだ。
(植え直したボタン)
今年は更に何を育てようかと、菜園を見て考えている。「とまと」「夏大根」「枝豆」など、配置場所をどうするかも問題だ。
この後、久し振りで「洗車」もした。晴天の日は、実に気分が良い。
菜園は一昨日、全体をスコップで起こし終え、全面に「有機石灰」を撒いて置いた。
例年よりは早いが、「ホウレン草」の種蒔きをする事にした。
まず一昨日、適当な種の量を水に浸し、昨夜はその水を切ってキッチンペーパーに包み、冷蔵庫に入れて置いた。
今朝は「ホウレン草」を蒔く畳半畳程の場所に、更に「有機石灰」と「堆肥」を入れて土と混ぜた。
「ホウレン草」は、酸性土壌の方が合うからだ。
それから溝を付け、「化成肥料8・8・8」を施し、溝の片側の土を「化成肥料」の上に掛けてから種をその上に筋蒔きにして行った。
最後に反対側の土を種に掛けて手で押さえた。
ついでなので、残っていた3年前の「春菊」の種を同様にして蒔いて置いた。こちらは更に狭い面積だ。
発芽率が経年低下していると思うので、果たして上手く発芽してくれるかどうか。
種蒔きが終った場所に、ジョウロで水を掛けて置いた。
私の庭にある「クロッカス」は「白色」ばかりだが、春一番に咲いてくれる花なので気分を盛り立ててくれる。
「ボタン」の木が数本あるが、前から一番大きいダークピンクの花が咲く木が少し傾いているのが気になっていた。
種蒔きが済んだので、植え直そうと思い付いた。スコップで掘り、穴に「鶏糞堆肥」を施してからたっぷりの水を注ぎ、木の向きを直して植え直した。
支えの棒を4本立てたから、根が張らない内に少々の風が吹いても大丈夫だろう。
「ボタン」は、花の女王様だ。幾つか新芽が出ている。今年も多くの花を見せて欲しい。楽しみだ。
(植え直したボタン)
今年は更に何を育てようかと、菜園を見て考えている。「とまと」「夏大根」「枝豆」など、配置場所をどうするかも問題だ。
この後、久し振りで「洗車」もした。晴天の日は、実に気分が良い。
昨日は全国的に晴れの良いお天気だったのですね!
ソナタさんのブログ拝見して、私も元気を貰っています。
ほうれん草や春菊の種蒔きをしたのですね~畑の雪が解けたら、種蒔きをやってみます!!
ボタンも今が施肥の時期ですね~薔薇にはやったけど、牡丹にはしていませんでした。
北海道はもう雪の季節は終わりでしょうか?春はやる事が沢山ありますね。でもわくわくするのも春ですよね(*^_^*)
早速コメントを頂き、有難うございました。
今朝も晴天!
種蒔きした場所に水遣りをしましたよ。
明日は雨らしいですが…
これから近所の花友さんに付き合って、肥料を買いに車を出します。
高齢になって来て、だんなさんが車を止めたら、途端に買い物難民になる方のお手伝いが、少しでもできたらと思っています。
アンジェラさんは、家族が増えてうきうきしている事でしょうね。
野菜も花も、頑張りましょう。