
HappyBirthday marilyn
6月1日はマリリンのバースディ。生きてたら86歳。ことしは没後50年にもあたる。
追悼の意を込められ、先日閉幕した今年のカンヌ国際映画祭ではポスターにマリリンを起用。
そんなマリリンを偲んで、ことしもお家で夜中にマリリン映画
しかしもう6月かぁ、、、、
いろいろと焦る~
今年も ショートショートフィルムフェスティバルで 片岡翔監督作
「LieLand」と「ぬくぬくの木」が上映されます
観たい面白い短編が今年も沢山上映されるのでできるだけ観たいし、
その上なんじゃ今月すごい量なんですけどーーー!とてもじゃないけどこんなに観きれない
では今月もさっそく、月初め恒例
6月公開、観たい&観た映画のチェックリスト
今月都内で公開される 新作から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
6月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。
今月は、3本観てました。
観た作品
幸せへのキセキ 6/8~
監督は「あの頃ペニーレインと」のキャメロン・クロウ。
マットにスカちゃんにエル・ファニング。
「たった20秒の勇気」の言葉に、元気と勇気をもらえる 今月いちばんのおすすめ作
ラム・ダイアリー 6/30~
「ダーク・シャドウ」での白塗りジョニーに飽き飽きしたファンには
こちらの方が自然で生身な等身大男を演じたジョニーはウケがいいかも。
内容はいまひとつだけど。(笑)
ジョニーが友人に捧げた作品。
グレイヴ・エンカウンターズ 6/1~
墓場との遭遇。モキュメンタリー POV(ポイントオブビュー)方式の低予算ホラー。
予告篇で怖いと思える人向け。
ホラー好きにはモノ足りない。
観たい&気になる作品
今月いちばん楽しみなのはコレ
ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して 6/30~
ベン・スティラー製作、ジャック・ブラック&オーウェン・ウィルソン
そしてスティーヴ・マーティン。
キャストと製作だけでもう観たい。気になってたの、日本公開嬉しい~
ブラック・ブレッド 6/23~
これ、実は今月の本命かも。
Twitterでフォローされて知った、スペイン映画。
よくは知らないで観るつもりだけど、
スペイン最高の映画賞であるゴヤ賞で、作品賞ほか計9部門で受賞を果たしたミステリー
ということで楽しみ!
少年は残酷な弓を射る 6/30~
いいタイトルつけたな~。
去年NYで予告篇みてから気になってたティルダ・スィントン主演作。
息子が恐ろしい話でベストセラーの映画化。楽しみ!
アタック・ザ・ブロック 6/23~
タランティーノの去年のベスト7位!
団地襲撃エイリアンVS団地の不良少年たちのSFコメディー。
エドガー・ライトが製作総指揮、ニック・フロスト出演★見逃せない♪
プレイヤー 6/23~
「アーティスト」の監督ミシェル・アナザヴィシウスと、主演のジャン・デュジャルダン最新作は
饒舌浮気男が主演のコメディ♪
セクシーなジャンの魅力。楽しみ。
アメイジング スパイダーマン 6/23,243D先行上映。6/30~世界最速上映
スタッフ、キャスト総入替の「スパイダーマン」シリーズ続編。
トビー・マグワイアに替わってアンドリュー・ガーフィルド。
監督には「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ。エマ・ストーンがヒロインMJに。
ワン・デイ 23年のラブストーリー 6/23~
男女の23年にわたる恋と友情を毎年7月15日にスポットを当て、ロンドンとパリを舞台に描く。
主演はアン・ハサウェイ&ジム・スタージェス。
監督は「17歳の肖像」の女性監督ロネ・シェルフィグ。ということで観たい★
ブレイクアウト 6/23~
いつも期待出来ないニコちゃんの新作はニコール共演。
ジョエル・シューマカーがメガホン、豪華な屋敷を舞台に描き出す密室劇。
「スペイン一家監禁事件」っぽい?
ハングリー・ラビット 6/16~
期待できないとわかっててもスルーできないニコ映画、2作あるうちの今月第一弾。
妻が犯罪被害に遭い怒りに燃える高校教師が、代理殺人を執行する秘密組織の闇に引きこまれていくサスペンス。
ガイ・ピアース共演。
ディヴァイド 6/9~
今月のシアターN。NYが崩壊し、地下シェルターに集まった9人。
極限状況下での顛末。なんだか想像つくけど、密室スリラー気になっちゃうのよねぇ。
きっと ここが帰る場所 6/30~
ショーン・ペン演じる引きこもりの元ロックスターが、
疎遠だった亡き父の願いをかなえるためアメリカ横断の旅に出る人間ドラマ。
第61回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞。
以下、たぶん観ない(観れない)
ケイト・レディが完璧(パーフェクト)な理由(ワケ) 6/1~
サラ・ジェシカパーカー主演。グレック・キニア&ピアース・ブロスナン共演。
仕事と家事の両立、忙しいオンナ。
撮影時からゴシップで載せてた作品だけど、邦題にも共演にも惹かれない、、
脚本家は「プラダを着た悪魔」の人、監督は「Emmaエマ」の人。
スノーホワイト 6/15~
シャーリーズが出てるってだけ気になる。
「アリスインワンダーランド」製作陣ってことでまた戦っちゃうのがなんか嫌な予感。
「トワイライト」のクリステン・スチュワート&「マイティ・ソー」のクリス・ヘムズワース共演。
「ソウル・サーファー」は片腕を失っても再起したサーファー少女の実話、アナソフィア・ロブ主演。
「ジェーン・エア」は数回目の映画化で内容知ってるし、、、ミア・ワシコウスカ主演。
「星の旅人たち」、「ボビー」を監督したエミリオ・エステヴェスが父親マーティン・シーン主演で描くヒューマン・ドラマ。
「それでも、愛してる」、なんか聞いたようなタイトルだけど、ジョディ・フォスター監督&出演作。メル・ギブソン共演。
とにかく数が多すぎる~
それでは皆さま、楽しい週末を
応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click
限界にちかづいてきてやばい、、
ずっとぐるgるなって倍時間かかるーーー
ゆきえちゃんに今度あったらそれ
きいとくわ、単に興味ないって言われそうなきもするけど(笑)
JBのは試写でみてくるんだ♪めちゃ楽しみ。マペッツは声だけでしょ?
だからパス、、、
スノーホワイト観たいっていうのは意外だな~
アタックザブロックは伍一の好きな町山さんも好きそうだしね
hinoさんはどうしてそんなにスパイダーマンを避けるのだろう
あと気になるのは『アタック・ザ・ブロック』と『ビッグボーイズ』。でも公式を見てみるとこりゃこちらでの公開はないな…
ベンとジャックの組み合わせで「しあわせの鳥を探して」なんつー癒し系の副題がついてるところがおかしい(笑) JBはこないだ『ザ・マペッツ』でも好演してたよ
『スノーホワイト』と『幸せへのキセキ』は余裕があったらかな
シャーリーズファンだから観たいんだけど内容はつまらなさそう(笑)
女王の方が綺麗なんですよね~
女王はフツウ醜いのにね
アタックザブロックはハズセマせん♪
ニコ新作は今日みてきまーす。
監督がいいから駄作ではないと期待しつつ。。。
いやいや日々の早さに私もう焦りまくりですー
ラム~楽しんでね♪
ジョニファンの人は楽しめるハズ
migさん、スノ~はパス?予告編観ていて、白雪姫より女王様のが綺麗じゃんって突っ込んでおりました(笑)
ビッグボーイズはキャストだけで観たい気持ちになります!
アタック・ザ・ブロックはノーマークでした(汗)ニック出るなら観たいな^^
ニコちゃんの映画って、すごくいっぱい公開されますよねえ(笑)
ラム~は期待しないで鑑賞しますね(笑)
もう6月(汗)
migさん焦るなら、私は、もっと焦る~(泣)
書き換えるわ!ありがとー!
あの早朝収録からもう1ヶ月早いね
私が生きる肌の感想ききたいわ☆
6月多すぎこんなに
あると思わなかったんだけど調べてびっくり。
そうねー私もほんとに絞らないとムリだわ、、、、
いくつかは試写で観る事になったけどねー☆
6月の新作は相変わらずほとんどがチラシさえも観たことないのばかり^^;
すごい量だよね...かえって上映なしであきらめつくかも。
そして、今度こそジョニーを堪能するぞー。
「少年は残酷な弓を射る」がちょっときになるわー。
楽しみ増えるのもいいけど、どうせ全部観きれないからちょっと
ありがた迷惑(笑)
ロスやカナダくらいに映画料金も安くなればいいのになー。劇場が大変だけど、、、。スパイダーマンは全然違う子だよ☆トビーマグワイアだったから、、、
おうえんありがとです♪
今月もいっぱい映画あるね~
スパイダーマン、私さ、前回と同じ男の子(名前がわからない。汗)かと思っていたら、違う子なのね~ これ、ちょっと観てみたいかな?って思っていたんだけど。あ、でも、DVDでかな。(^_^;
おうえん
って、スパイダーマン以外?!
続編観ないのか(笑)
ショーンペンのキモイよね~!(笑)
そうそう、JB頑張ってるよ、一応パパだしね♪
オーウェンも出てるし楽しみ。2人で行くと一人千円だから行かない?
キーラとコリンのはロンドンブルバードでしょ?私観てないのー。
わぁお!嬉しい!きいろいゾウ、買ったのね♪私も借りて読む予定☆
あ、インドのとこにコメしたんだけどみてくれたかな?
NAOさんジョニーファンでしたっけ。
だったらラムダイアリー楽しめるかも。
ブラックブレッドも少年は~もミニシアター系ですね。
期待しちゃう!
あまりに多いから今月もとりこぼしありありそう。先月も結局ウィルのとか観れなかったし、、、
あんまりあるのも困りものですねー
ラムダイアリーはジョニーファン向けです、完全に(笑)
ラスベガスをやっつけろが好きな人にはいいかも、ああいうテイストです。
少年は~は面白そうです、大当たりだといいなぁ。
寒暖差激しいですね!kiraさんも気をつけてね!
観たのは「七年目の浮気」です。
一番最近観た気もするんですが
レビューそういえばしてないなぁって。
ガガもしてたみたいですね、好きなの意外。。。
マライアはしたのかな?
愛と誠はミュージカル風なんですか?
三池監督のは私、いいとき悪いとき差があるから観ないかなぁ。
ほんとにいっぱいいいのあるんだねー。
スパイダーマン意外 笑 全部興味あるー!!
あと、ショーンペンの予告観たけど、やはしキモし。
スノーホワイトの青い目の男優をちゃんと観てみたいんだけど。。
何気にニコちゃん活躍ってか、仕事してんのね。
そんで、ジャックブラックも何気にコンスタントにちゃんと仕事してるー。ふとっちょ健在?
オーソン、ミッドパリで観たばっかしだけど、やはり役者業頑張ってるんだなあって思ったー。
私は昨日、コリンとキーラのと、スペインとフランス合同映画観たよ。今日もDVDあるけど観ながら寝そう。アメアイもあるし。
で、で、先日 吉祥寺の「百年」という本屋をのぞいたら きいろいゾウがあった!!!絵本じゃない小説のほう。もち買ったよ。読むの楽しみ。
この本屋さん量多くないのにすばらしくて、球体人形系もあれば旅、アート、料理等々、行くと必ずおおーーって出会いがあるんだー。
今の所「幸せのキセキ」と「ラム・ダイアリー」は決定。
「少年は残酷な弓を射る」「ブラック・ブレッド」はmigさんの記事で初めて知りました。
観たいなぁ~~。近くでやっているかしら?
ティルダ主演のこのタイトル、かっこいいというか印象に残るタイトルですね。
日本語タイトルにすると、「え~~」って感じてしまうのが多い中
これは、目にひいた久々のヒットかも?^^
今月は梅雨のジメっとした時期。
お互い、体調を整えて過ごしたいですね
私もついつい夜更かし映画鑑賞♪何度もみたやつだけど(笑)
「キセキ」は予告でもう観ると決めてた
「スノー」はパスかもしれないな~。
「ラムダイアリー」は予感がするし、ジョニー作今回もパス。
「少年は残酷な~」は衝撃的な感じだけど一番機になってます。
ただ、地元に来ないし、超繁忙期公開なので時間がとれるか心配
季節の変わり目、気をつけて過ごそうね~~
ガガもツイートしてて、嬉しかったです。マリリン映画、見たんですね。『百万長者と結婚する方法』?
今月は『幸せのキセキ』『~スパイダーマン』『スノーホワイト』、あとは何を観ようか…。ちょっとだけ『愛と誠』に食指が動きます。いきなりミュージカルぽくて面白そう。
まだ書いてなかったのね!
でもジョニーさんのはちゃんと今月で良かったね♪
でもラム~のジョニさん、実はちょい太目で美しいとはとても、、、、
アンドリューくんのスパイダーマン楽しみね♪キルスティンもいないし♪
そう、末に集中してるよね~その2本は外せないよ★
何か一緒に行こうね。
ラム~はファンのまだーむたちの意見聞くのも楽しみ♪
うん、夜中にマリリン観た
そうなんです~マリリン、生きてたらどんなふうだったかなっていつも思います。
ワンデイ観てるんですね~
監督もいいし、楽しみだな♪
そういえば、7日間の恋、、、まだレビュー書いてないんだ(汗)
なんだか、migさんの挙げたもの~知らないのばかりだわぁ。こんなにいろんな映画あるのねって・・・感じです。田舎にはこないな・・・
「少年は残酷な・・」が気になる!
「ラム・ダイアリー」はやっぱジョニーを愛でる映画?
まぁ久々美しいジョニー、堪能しま~す。まだまだだけどぉ~
アンドリューくん、スパイダーマンも楽しみ!!
今頃映画観ているところかな?
6月1日だったのね、マリリンの誕生日。
今月は6月30日公開のいいのがいっぱいあるね。
私はそのあたりは7月と受け止めていたよー
そういえば「ラム・ダイアリー」だった!
「ブラック・ブレッド」と「少年は残酷な~」の2大息子ものが超気になるわ。
母、眠れなくなりそう・・・
『ワン・デイ』、何故か印象に残る映画でした。内容が何か切ないんだけどね。奥深い映画っていう感じでお勧めです。
migちゃんのおかげで再認識:今日は、亡きマリリンのお誕生日なのですね。