sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

映画:名探偵ピカチュー

2019-05-28 | 映画


ふわふわの動くピカチューを見たかった。
ポケモンは息子が小さい時から、テレビアニメは一緒に見ていたし
映画も幾つかは息子と見に行ったので、なんか懐かしくて。
映画はまあ、かなり突っ込みどころだらけでご都合主義の映画だけど、
ピカチューがかわいいので、まあ許す。

映画を観てる間なんども、家で留守番してる猫を思い出したんだけど
この顔、黄色くしたらリアルピカチューに見えない?

ちょっと生意気な顔ですが。。。笑

多様性に配慮したいい映画だという評を見かけた中に
少しラストの方のネタバレを見てしまい、
普段わたしはネタバレは気にしない方なんだけど
これは知らない方が良かったなぁと思った。
わたしのよく見る好きなタイプの映画は、物語と同じくらいかそれ以上に
ディテールが大事な作品が多くて、ネタバレはあまり影響ないのです。
むしろあらかじめわかっておいた方が、
大事なシーンを丁寧に見られることが多いのでネタバレは気にしないんだけど
こういうハリウッド映画的なのって、ネタバレがない方がいいのね。
アベンジャーズエンドゲームを見た時、このシリーズのファンの友達は
映画を見るまですごくネタバレに神経質になってて、
そんなに気にするものなのねと不思議に思ってたけど、ちょっとわかった。
そういうわけで、この映画の中身については書きませんよ。

あ、ゴジラにも出てる渡辺謙がちょっと出てますね。