横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

引地川の出来ごと

2010-01-12 08:08:50 | 近所

小田急を善行で降りて親水公園のあたりから引地川沿いを河口まで歩いた。

ウオーキングやジョギングをする人が多かったが、カヌーを楽しむ人もいて驚いた。



引地川親水公園には水鳥がたくさんいるかと思ったが、
マガモのつがいがのんびりしているだけだった。






カワウのペアが川を上り下りをしているのをコサギの目が追っている。
何かが感じられて成り行きを見守った。



カワウは潜水して餌を探しながら場所を変えていく。




するとコサギは歩いたり飛んだりしながら、その傍へ行く。




せっかく近づいたと思ったらカワウは潜る。
こんなことを何度も繰り返している。

囲碁のことを烏鷺ともいう。碁石の黒白にちなんだ言葉だ。
烏はカラスのことだが鵜のカワウに置き換えると、交互に動いて囲碁を打っている様子だった。





囲碁では相手が置いた石に追随して傍に打ってばかりでは大局観がないとされる。

ウロウロしないで沈思黙考してみることも必要だろう。





河口に近づくとユリカモメの姿も見られるようになった。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川べりの道 (ポージィ)
2010-01-12 11:43:14
引地川沿いを歩かれましたか。カヌーをしている人がいたとは驚きですね。
親水公園もついにご覧になったのに、水鳥はマガモのカップル一組しか
いなかったとは残念でした。

カワウとコサギを囲碁に見立てられたことになるほど~と感心しました。
父が大の囲碁好きだったのに私は全然知らなくて、烏鷺という言葉も
初めて知りました。ウロと読むのですね(^^)
実際のところ、コサギは何をしていたのでしょう?カワウがとり逃がした魚を
狙っていたのかしら?それともパニくって逃げる魚が狙い?面白いですね。



返信する
白と黒 (縄文人)
2010-01-12 14:25:30
自然が織り成すすべては豊かです。
春は、百花、夏は涼風、秋は月、冬は霙や雪
それぞれがそれぞれに飽きさせない。

河口まで歩き思わぬものに目を向ける。
オーット

  ★ 河口来て 白と黒との 群れ有るき
返信する
またひとつ! (千葉のおーちゃん)
2010-01-12 15:58:09
漢字を知りました。
ウロウロ=烏鷺烏鷺
父の趣味は囲碁でした。
さてどんな打ち方をしてたのか、さっぱり分かりません。
お追従でなければ良かったですが
返信する
まるで門外漢? (sagano)
2010-01-12 17:53:51
厳寒の季節にカヌーとは 驚きますが、ご本人は楽しいのでしょうね。
囲碁のルールは 全く分かりませんし、漢字の読みはある程度
自信??があったのですが、これはバツ!
ほんま!ウロウロしてしまいました・・・
昔、家に碁盤も石もありましたが、あれは何処にいったのかしら?
今頃、思い出しました。
コサギは まさか!退屈凌ぎに後をつけていたとも思われず・・・
その真意の程は?
今日、四条大橋から鴨川を見たら、ユリカモメが
群れをなして飛んでいました。今年は例年になく沢山 飛来したと報じられていました。
大所高所から 物事を見なくてはいけないのですね!鳩山さん!!
返信する
私は (ミンゴ)
2010-01-12 19:04:26
池でカワウとユリカモメとカモを見ました^^
どれも可愛いです。
カワウは動きが速くて^^;
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2010-01-12 21:02:53
前に教えていただいたので行ってみました。
今回は触れませんでしたが、大庭城址公園にも回りました。
烏鷺を戦わせるというような使い方もしますが、
私も囲碁はかじった程度です。
しばらく見ていましたがコサギの狙いは何だったのか、
その成果(結果)を見ずに終わりました。
コサギがもう1羽やってきて一緒に去ってしまったのです。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2010-01-12 21:05:59
色が華やかなものでなくても自然は絵になりますね。
川沿いを愉しんで海に出ると、若者たちが波と遊んでいました。
返信する
千葉のおーちゃん さん (横浜のおーちゃん)
2010-01-12 21:07:36
趣味が囲碁と言われていた方であれば、かなりの打ち手だったのでしょう。
お追従はされなかったと推察いたします。
返信する
sagano さん (おーちゃん)
2010-01-12 21:14:23
厳寒と言っても比較的暖かい日だったので、カヌーも楽しかったことと思います。
子供のころ将棋は熱心にやりましたが囲碁は全く知らず、
30歳ぐらいになって初めてル-ルだけ覚えました。
私の打ち方は、まさに今回のコサギと同じのようでした。
つまりは意味不明の碁でしかなかったのでしょう。
岡目八目という言葉があります。
傍で見ているものはいろいろ言えるけれど、
当事者が大局的に物事に対処するというのは結構難しいものですね。
返信する
ミンゴ さん (おーちゃん)
2010-01-12 21:16:30
カワウも池の杭の上でジッとしていることがありますが、
餌を探しているときは潜っては離れたところに顔を出し又すぐ潜るので、
撮るのに一苦労ですね。
返信する

コメントを投稿