クチナシ(アカネ科)
庭木にもよく使われて、近くを通ると良い香りですぐ気づく。
一重のものも八重もある。
八重でも赤い実がなるのだろうか。
これは地面に落ちているわけではなくて、
低い木なので中には這うように咲く花もあるのだ。
花も小さめで、コクチナシとかヒメクチナシと呼ばれるものだろうか。
ハクチョウゲ(アカネ科)
これも生垣などで長いあいだ楽しませてくれたが、
もう見つけるのに苦労する季節になった。
ヘクソカズラ(アカネ科)
これからは、替わってこの花が旺盛に咲くようだ。
可愛いけれど田舎の香りが敬遠される。
まさか、クチナシとハクチョウゲとヘクソカズラが同じ科にいるとは
思ってもいませんでした。どこかに共通するものを持っている
のでしょうか。面白いですね。
コクチナシとかヒメクチナシという存在は知りませんでした。
小さく鉢植えにして楽しめそうな名前ですね。
ヘクソカズラ、うちの近所でもせっせと蔓を伸ばしているのを
よく見かけますが、花はまだこれからのようです。
前記事のハンゲショウももう咲き始めましたか。私も今年はどこかで
実物を見てみたいです。
これがはびこって、始末をするのは本当にいやになります。
クチナシの仲間とは知りませんでした。
八重のクチナシには実はなりませんよ。
実は一重だけにしか付かないようですよ。家の八重は
園芸種らしいので、その他のものは解りません。
ハンゲショウも随分と群生のところですね。
私は少しですが撮ってきているのですが。
あまり淋しいのでどうしょうか迷っています。
ノウゼンカツラ綺麗ですね。我が家にも2本ありましたが新築の折に取られて無くなってしまいました、残念!
へクソカズラ、これもかわいそうな名前ですが
言いえて妙、納得しますね。(笑)
ハクチョウゲは何となく納得できてもヘクソカズラは・・・花も小さいし(可愛いけど)。
でも香りがあるというところが共通していますね。
駐車場のフェンスにこのヘクソカズラが蔦っていて、今小さな花がいっぱい落ちています。
クチナシと違って花は根元から落ちてしまうようです。
昨日の記事に懐かしいノウゼンカズラが。
咲くやこの花館の入り口にあった童話の世界に出てくるようなアメリカノウゼンカズラの木。
「この~木なんの木」で教えていただいたことを思い出しました。
この時期ハクチョウゲを探すのに苦労しました。
もう少したったら、アカネの花を探してみます。
最近まで全部がクチナシと思っていました。まだ見分け方までは分かりません。
やっぱり八重は実らないのですね。
ヘクソカズラはまだ一番花みたいなもので、可愛さが先にたちます。
こちらでもクチナシは一重のほうが少し早く咲き始めました。
ヤマブキと同じように八重は実らないのでしょうね。
ハンゲショウは群生もいいですが、庭の片隅にそっと咲くのが風情があるように思います。
ノウゼンカズラ、2本ともなくなったのは寂しいですね。
木や草だったり大きさもちがい、好かれるものも敬遠されるものも・・・面白いものです。
クチナシは雨にもよく似合いますしこの甘い香りは沈丁花とはまた違った甘さで大好きです。花びらの厚味も好きなんです。
滴に飾られたヘクソカズラ、嬉しそうですね。
そちらのフェンスでは、もう花が落ちていますか。早いですね。
こちらはヤブガラシと競い合うように咲き始めたところです。
アメリカノゼンカズラ、もう2年近く前にそんなことがありましたね。懐かしいです。
クチナシを撮っている間じゅう、良い香りに包まれていました。
クチナシ、もう咲いていますか。大好きな花です。香りが最高です。八重もあるなんて、それは知らなかった。とにかく、名前を沢山仕入れないと話になりません。
豊かな香りがまだ漂ってるように思います。
良い香りですね~~♪
最近は八重が多く感じられます。
何回嗅いても飽きない香りです。
今日はノウゼンカズラを撮ってきました。
明日はクチナシ・・??
又一日遅れになりそうです。
ヘクソカズラは可哀想な名前のランキング上位に入っています。
クチナシはそろそろ盛りを過ぎるので、慌ててUPしました。
クチナシの実を利用するつもりがなければ、八重のほうが豊かなので園芸的に人気があるのでしょうか。
ikukoさんもクチナシの花と良い香りを感じて来られたのですね。
素敵な写真を見せていただくのが楽しみです。
ヘクソカズラが同じ仲間には、クチナシのイメージ狂ってしまいます。花は可愛いですね。でも薫りは?似ても似つかないですね。名前変えてあげたいです。
ロココが今一番欲しいのがこのクチナシの花です。花と香りを楽しんで、さらに実はお正月の栗きんとんの色づけに。こんな良い花はないですよね。勿論、一重を買おうと思います。
それは知りませんでした。
とはいえ、ヘクソカズラってまだ見たことが
ないんですが?
田舎の香りがしてきたら、そのあたりに咲いている
ということですね。
ヒメクチナシがかわいいですね。
とってもうまく白色が撮れてますよね。
こちらではクチナシのある垣根も見られます。新しく出来た公園などには小さいのが植えられています。
ヘクソカズラもどこか共通点があって、仲間になっているのでしょう。名前を変えたい気がしますね。
お庭にぜひ植えてくださいね。実が赤くなっていく変化も好きです。
田舎の香水と言っても、近づかなければ気が付かない程度です。フェンスなどに芯が赤紫の小さな花が咲いていれば、それです。
ヒメクチナシは地面に咲いていたのが面白いと思いました。