横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

アカネトンボ と ボントクタデ

2009-09-28 08:10:15 | 近所


夫唱婦随と 気張ってみたが 

       頬まで染める うぶな奴
 



成熟したナツアカネの雄は全身が真っ赤になる。



ミヤマアカネの雄も成熟すると真っ赤になる。



雌は赤くならず羽根の縁紋も白い。



トンボが飛んでいるあたりの湿地にはボントクタデが盛りだ。



ボントクタデ(タデ科)
ボントク(凡篤)とは愚かもの、役に立たないという意味があるとか。
イヌタデと同じような理由の命名だなあと思ったらイヌタデ属だった。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーちゃん作? (sagano)
2009-09-28 08:44:11
これは、何かの歌から???
新発見!
赤いトンボは 雌雄同じだと思っていました。
鳥類と同じように、オスが目立っているのですね!
今頃に飛んでいるのは、アキアカネかとも・・・
成熟したら 赤くなるんですね!
うわーっ 知らないことばかりです・・・
ボントクタデ・・・かなり小さい花のようですが、凡篤?
「篤」と言うのは 篤志家とか篤実とか
いい意味だと思っていましたので、二度ビックリです。
マルバツユクサやボントクタデ、見たい花が
続々と現れて、どうしましょう。 
返信する
少年時代 (縄文人)
2009-09-28 08:48:34

 ★ くるくると指を回して赤とんぼ

捕った記憶を思い出せない。

何回やってもダメだった。これを見た下級生が同じことをした。
そんなことが繰り返された。

現代は、子供の遊びも様変わりした。
返信する
おはようございます! (fairy ring)
2009-09-28 08:59:41
タデ科の花々 今を盛りにいろいろと咲いていますね~
かわいいのでどれも好きです。
トップの雌雄が飛んでいるお写真 ナイスショットですね~
こんなカットめったに見られませんよね。

すごいです。
返信する
sagano さん (おーちゃん)
2009-09-28 09:06:50
都都逸まがいです。
赤トンボだけでなくシオカラトンボなど多くのトンボに雌雄で色合いの違いがあるようです。
アキアカネもナツアカネの横で飛んでいましたから、
夏秋という明確な季節差はないようです。
アキアカネもも赤いですが、ナツアカネのように頭に近いほうまで赤くなることはありません。
頬まで染めるというのはアキアカネとの対比を意識しました。
「篤」は危篤にも使われますから「厚い」に加えて「重い」の意味があるのでしょう。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2009-09-28 09:09:11
私も指を回して捕まえることができた記憶はありません。
でもそっと近づけば、撮らせてはくれます。
返信する
fairy ring さん (おーちゃん)
2009-09-28 09:11:51
おはようございます。
近所の田んぼではミゾソバがにぎやかになってきました。
アキノウナギツカミもそろそろかなと思っています。
ナツアカネはカップルのせいか、比較的ゆっくり飛んでくれました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (池田姫)
2009-09-28 16:53:57
ボントクタデ?
最近『サクラタデを探そう』をやっているのですが、
やっと見つけたと思ったら、わけわからなくなってきました。
アカマンマのちょっと大きなのもあったし・・・
またウォッチに行って来ます。
返信する
池田姫 さん (おーちゃん)
2009-09-28 17:20:17
イヌタデ属の仲間はたくさんありますが、
サクラタデはそんなに見ませんね。
ボントクタデもどこでもというわけではありませんが、
この場所ではミゾソバより勢力を広げていました。
返信する
こんばんは‥ ()
2009-09-28 17:55:38
私もトンボを撮り捲りました今沢山飛んでいるのですね。
夏もトンボですが秋が本番のように赤くなりますね。
わが庭に来てくれると嬉しくて~
トンボとチョウ来ました。
返信する
玲 さん (おーちゃん)
2009-09-28 19:43:55
こんばんは。
写真のナツアカネは丹沢方面で撮りましたが、
我が家のまわりでも赤トンボが飛び始めました。
チョウもいろんなのが来てくれる季節で楽しいですね。
返信する

コメントを投稿