東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

第3回 昭和40年卒業 麻郷小学校同窓会の開催 2015

2015年08月17日 | ふるさと

 第3回の麻郷小学校同窓会を開催しました。1年半前に事務局会議を開催して、ようやくこの日を迎えることができました。同級生25名に恩師2人を合わせて27名の参加でした。

                   同窓会最初に参加者全員で記念撮影


 開催場所は田布施駅0分の友末旅館です。大正昭和の趣のある旅館です。会場はその2階です。今回の同窓会だけの実質貸切でした。同窓会に入る前に全員で記念写真を撮りました。私のデジカメを三脚にのせての撮影です。撮影後、私のパソコンにデータを取り込みタイトルや年月を入れました。解散時に写真を全員に渡すため、すぐに柳井のカメラ店にデータを持って行って印刷しました。持って行っていただいたEMさん、ありがとうございました。

  自己紹介は時計回り      現住所など自己紹介      時に笑いの自己紹介
  

 記念撮影が終わると同窓会の始まりです。ジュースまたはお酒で乾杯をした後、今回の同窓会までに亡くなった恩師や同級生のお知らせをしました。そして、一人ずつの自己紹介を始めました。まずは私が最初に自己紹介をしました。そして、時計周りの自己紹介です。今回の同窓会に初めて参加した方が数名いました。その方には、皆さんから近況などの質問がいろいろ出たようでした。

 楽しい思い出話が進む       小学生に戻って歓談       楽しく歓談中の三人
  

 最初好きな席を選んで座ってもらいました。時間が過ぎてお酒が進むと、みなさん懐かしい同級生と話をするために席を移動しながら談笑していました。私も、いろいろな席に移動しながら皆さんとお話しをしました。とは言え、私はタイムキーパーでもあるため、時々時間表を見つつ進行を気にしながらの談笑です。

                  みなさん少年少女の頃に戻って談笑


 今回は出来なかったのですが、次回の同窓会では麻郷小学校の新しい校舎を見てもらう提案をしようかと思います。私は麻郷ふるさとの会の関係で何度も小学校に出入していますが、ほとんどの同級生は新校舎を知らないと思いますので。

   楽しい昔の思い出        楽しい会話が進む     お互いに年を重ねました
  

 会場で受け付けをした時、くじ引き用の紙を全員に渡しました。その紙を開くと番号が書かれています。午後2時頃、その紙を使ってくじ引きをしました。担当者が番号を言うと、その番号が書かれた紙を持った人が当たりです。スカはありません。全員何がしかの当たりがありました。

            これから楽しいくじ引きの始まりです、持っている紙を取り出す     


 くじ引きが終わった後、景品が一個余りました。この景品をめぐってジャンケンをしました。恩師であるK先生に起立していただき、先生に最後までジャンケンで勝った1名に景品が渡るのです。確か4度目のジャンケンにNさんが勝ち残り景品を見事ゲットしました。

 くじ引きの番号発表          当たった景品を渡す     全員に景品が渡る
  

 くじ引きが終わると、全員が起立して校歌を歌いました。卒業後50年以上経ちますが、みごと歌いきりました。校歌斉唱か済むと、次回5年後2020年の同窓会の案内をしました。ちなみに2020年は東京オリンピックの年です。

    最後1個の景品はジャンケンで            恩師に記念のお品をお渡しする
 

 最後、恩師のお二人に記念のお品をお渡ししました。そして、恩師を会場からお送りしました。恩師の一人のため、私はタクシー台を呼びました。そして、もう一人の恩師は自転車でお帰りになるのをお送りしました。次回の同窓会で、また恩師にお会いできたらと思います。恩師をお送りした後、会計を済ませたことなどを確認しました。私は田布施駅に来る家内を待つため、いったん家に帰りました。他の方々は二次会に行って楽しんだようです。次回は2020年、また全員元気に再会したいものです。幹事のみなさんお疲れ様でした。

    恩師M先生をタクシーでお送り       自転車で帰えられる恩師K先生をお送り
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田布施町 大波野 誓立寺盆踊... | トップ | お墓詣り,上関町皇座山を散... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと」カテゴリの最新記事