東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

移動郷土館 生き生きサロンにて楽しい歴史講話、新宿井地区

2018年07月27日 | ふるさと

 旭・新川地区、戎ヶ下地区に続いて三つ目の生き生きサロンで楽しい歴史講話をしてきました。集会所を暗幕で閉め切ると熱射病になってしまう恐れがあります。そのため、古いフィルム映画や幻燈機は止めることにしました。代わりに、古代から現代までの楽しい歴史講話を長めにお話ししました。冷房装置がないため、それはそれは暑い集会所でした。

日差しが強い新宿井集会所  プロジェクタの用意完了   受付の開始
  

 お話をしていると、自然に顔から汗がしたたり落ちてきました。落ちていく汗で床が濡れないように、どなたかが私の足元にタオルを敷いていただきました。ありがとうございました。古代から現代までの歴史や史跡などを題材に楽しいお話を40分位しました。そして、その次に、とても古いアイロン、電話機、手回し式蓄音機のお話をしました。蓄音機から流れる懐かしい歌声や童謡に、みなさん自然に歌っておられました。
 あまりの猛暑に、11時半頃に生き生きサロンでのお話を終わりとしました。暑い中、来ていただきありがとうございます。次回機会があれば、赤胴鈴之助などの古いフィルム映画を上映したり、幻燈機を演じようと思います。

        私のお話に集まっていただいた新宿井地区の方々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする