東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

田布施町 国木~千坊山~竹尾ウォーキング(1/2)

2017年04月19日 | 歴史探訪他ウォーキング



 今月のウォーキングは、田布施町国木から大峰峠まで登り、光市と田布施町の境界線である千坊山の尾根道を歩き、田布施町竹尾に下るルートです。一日前は雨でしたので、道が荒れていないか心配でした。しかし、思っていたより道がしっかりしていました。そのため、靴が濡れるようなことはありませんでした。好天に恵まれていたため、春にしては初夏のような暑さでした。そろそろ半袖で歩いていいかな、と思うような季節でした。

   国木のお地蔵様     石垣にあるお地蔵様    咲き乱れるレンゲ
  

 国木小学校跡をスタートする前にちょっとした手違いがありました。国木小学校跡を知らない方は、田布施交流館に集合することにしました。ところが、あるお祭りのため車がいつもより多くとても混雑していました。そのため、一人の方を乗せ忘れてしまいました。国木小学校跡に二人を連れて行った後、もう一度戻ってその方を載せてまた国木小学校跡に戻りました。

           大峰峠に向かって棚田横の道を楽しく歩く


 国木小学校跡を10分位遅れてスタートしました。今回は、スポーツ大会や自治会などの行事が重なったため、いつもより少ない8人の参加でした。そのため、列が伸びることがなく、みんなでワイワイ談笑しながらの楽しいウォーキングとなりました。

   大峰峠に到着       やすらぎの広場     コバルト台地に到着
  

 下見は二人でしたので、時々に話題に詰まると歩くペースか遅くなることがありました。しかし、本番ウォーキングではずっと楽しく笑いながら歩きましたので、あっと言う間に次の目的地に着きました。疲れを感じたのは家に帰ってからでした。

     九州や四国は見えなかったものの絶景が広がるコバルト台地   


 大峰峠に着くと立ったまま休憩しました。そして、やすらぎの広場前でトイレ休憩をしました。その後、やすらぎの広場に寄った後、お昼休憩するコバルト台地に向かいました。九州や四国は見えませんでしたが、来月ウォーキングする予定の牛島が目の前に良く見えました。コバルト台地に着いた頃、一台の車がやってきました。なんとY君ではありませんか。会議が予定より早く終わったため、車で追いかけてきたとのこと。ここで楽しく昼食休憩をしました。

            今回歩いた国木~千坊山~竹尾コース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする