私が代表をしている健康ウォーキングクラブの年次総会を開きました。最初に私の方から、会員や会費の状況を説明し、去年のウォーキングの振り返りと今年のウォーキング予定を発表しました。そして、Tさんから会計について説明していただきました。ところで、下見ウォーキングにも参加したい方が以外に多く、これからは何人かにお知らせして下見ウォーキングしようと思います。
これらが終わると、新年会を開きました。今回は、美味しい生牡蠣を蒸し焼きにしてたくさん食べました。何個食べたか忘れてしまうほどです。牡蠣を持って来ていただいたKさんありがとうございました。
年次総会開催後、子供達も参加して楽しい新年会
今回は一品持ち込みで、皆さん得意の料理や酒などを持参していただきました。中には、開催直前までに得意料理を会場で調理した方もいました。本当にありがとうございました。子供達が妖怪ウォッチの歌で踊ったりするなど、賑やかな新年会となりました。私は早めに帰らなければならず、22時頃に会場を退散しました。2012年,2013年,2014年,そして2015年と、当ウォーキングクラブは4年目に入りました。今後ともよろしくお願いします。
妖怪ウォッチを歌うY君 歌に合わせて踊るNちゃん
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1094)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(689)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(296)
- 野菜:果菜(110)
- 野菜:根菜(143)
- 野菜:芋類(159)
- 野菜:豆類ほか(185)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(343)
- 草刈り,整地(267)
- 樹木,果樹(317)
- 花,野草(194)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(112)
- 家族関連(216)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(528)
- 子供の育成関連(194)
- イベント,行事(230)
- 生き物(127)
- 田舎暮らし(517)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
ログイン
最新コメント
- ひさやん/地域のお祭り、祇園牛頭天王社の祭典(2/2)
- 栃木県民/新年に向けて、2種類の凧(たこ)作り
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo