コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

中央大学経済学部最短距離勉強法(6)

2007-09-21 08:54:00 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
英語⑥

①『英語会話・口語表現で合格を決める』を使用します。
この参考書は、大学入試で必要とされる英語会話表現を最小限に絞った本です。
前半の例文86を丸暗記してください。使用期間は、1ヶ月です。

②『でる順 発音・アクセント400』を使用します。
この参考書は、発音のルールが23、
アクセントのルールが17載っている本です。
出題頻度が5段階表示されている点が優れています。
別売りで、テープも2本用意されているのでそちらも使うことをお勧めします。
使用期間は、半月です。

③『センター試験丸秘裏ワザ大全英語』を使用します。
選択肢の研究をおこないます。この本の姉妹本に、
「有名私大入試丸秘裏ワザ大全英語」という本がありましたが、
現在は廃盤になってしまいました。
国会図書館に行って、コピーすることをお勧めします。
この本に書いてある内容を知っているかどうかで、かなり得点力が違ってきます。
選択肢の微妙なニュアンスを観察するのに、非常に適した本です。
内容をマスターするまで、しっかり勉強してください。
中央大学経済学部の英文読解問題は、この本に紹介されている裏ワザで、
解ける問題が60パーセント程度あります。

④『過去問10年分』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

⑤『ジャンル別英文読解以前シリーズ』を使用します。
この参考書は、英文の背景にある常識を身につけるために使います。
環境問題・人口問題・イギリス論・アメリカ論・日本論・教育論などなど、
大学入試に使われる長文には、まとまった内容を持ち、
しかも、抽象度の高い、なかなかやっかいなものが多数含まれています。
こうゆう英文を読解するためには、単に語彙力をつけるだけではダメです。
英文の背景にある常識を身につけないと英文そのものが理解できないのです。
この本の使用方法は、英文を無視して、和訳だけをよむことが正しい使い方です。

ここまでやると、中央大学経済学部の英語で90%以上確保できることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(5)

2007-09-20 00:42:27 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
英語⑤

①『本番で勝つ 英語長文の超合格講座』を使用します。
この参考書は、図解によって、丁寧にパラグラフ・リーディングを解説しており、
長文を速読するための47個の実践的なテクニックが載っています。
このテクニックは、必ず暗記してください。
使用期間は、1ヶ月で、4回転してください。

②『福崎の英語長文頻出問題解法』を使用します。
この参考書は、英文解釈を設問タイプ別問題解法のテクニックと
ジャンル別問題解法のテクニックが載っている本です。
ここに載っているテクニックをマスターすることで、実力がかなりアップします。
使用期間は、1ヶ月半で、3回転します。

③『大矢英作講義の実況中継』を使用します。
この参考書は、基礎的な文法から、実践ですぐ役立つ知識が、
随所に盛り込まれた英作文対策の名著です。
特に、自由英作文を出題する大学を受ける人には、超推薦です。
使い方は、最初に示される冒頭の問題の日本語を読みます。
そして、すぐに誤答例を見て、その誤答例のどこが間違っているか考えてから、
解説を熟読し、正解を完全に暗記します。
最後についている例題は、自力で書いて自分なりの解答を作ってみます。
そして、正解を見て、誤りを直し、解答のポイントを確認したうえで、
しっかり暗記してください。使用期間は、2ヶ月で3回転を目指してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験の選択科目(3)

2007-09-19 07:27:09 | コロッケ先生の受験日記
受験の選択科目(3)

古文は、外国語だと考えて勉強してください。
まず、最初に軽めの文法解説書と文法問題集を一冊やってみます。
この時、単元ごとに文法問題集を使い、進んでいきます。
例えば、文法解説書で、動詞の勉強をしたら、
問題集で動詞のところをやってみます。
文法は、助動詞・敬語・語の識別を重点的にやってください。

これが終わったら、古文単語を300語程度、記憶します
(難関大学は、500語程度、記憶してください)。

次に、古文を得点源にしたい人は、構文を勉強します。
『古文読解のための文章吟味の公式』(聖文社)を使用し、
文章の構造分析という見地を公式として暗記します。

次に、総合問題演習をおこない、実践力をアップしていきます。
最後に、的中古文として、『土屋の古文100』『毎年出る頻出古文』
『日榮社の要説シリーズ』『1冊で日本の古典100冊を読む』
で志望校に出そうな出典の現代語訳の部分だけを数回通読してください。
原文や解説の部分は、一切読む必要はありません。

さらに余力があれば、テクニック本として、
『だれでも解ける古文の公式90』(ライオン社)や
『絶対のグリテン古文』(三省堂)を使用し、
点数に直結する裏ワザを暗記します。

古文は、外国語だと最初に言いましたが、
英語などに比べれば15分の1程度の勉強で、
合格点を獲得することができます。
したがって、非常においしい科目と言えるのです。
よく古文を捨てて、早稲田大学に合格した体験談が載っていますが、
信用しないでください。必ず、古文を勉強してください。

見栄を張り、虚栄を追い求めるような受験は、
結局、不合格になる。
自分らしく、人知れず、地道にこつこつ努力しぬいた人が、
最後は勝つ。 頑張れ!!受験生!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(4)

2007-09-19 07:26:19 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
英語④

①『ビジュアル英文解釈PART1』を使用します。
この参考書は、英文の構造を理屈できちんと分析し解説してある本です。
中学レベルの英文から始まりますが、35の英文をすべてしっかり
勉強してください。
使用方法は、最初に和文を読んでから英文を読むことにします。
そして、英文の意味がきちんととれるかどうかを判断してください。
この作業の段階で、英文が「わかる文」と「わからない文」を
しっかり分けておき、「わからない文」については、
徹底的に解説を読むようにしてください。
最後に、英文だけを見て意味がとれるようになるまで完璧にやってください。
使用期間は、1ヶ月です。

②『基礎英文問題精講』を使用します。
この参考書は、入試に出題される構文と解釈力の基礎が万全になる本です。
第1編の例題40題および第2編の例題20題のみをやってください。
使用方法は、上記①の使用方法と同じ使用方法で取り組んでください。
使用期間は、2ヶ月です。

③『ビジュアル英文解釈PART2』を使用します。
この参考書を使用する場合には、PART1から
基礎英文問題精講を使用しその後で使ってください。
使用方法は、PRAT1と同じ方法です。使用期間は、1ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(3)

2007-09-18 06:52:31 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
英語③

①『超基礎英語塾 わかりすぎる』を使用します。
この参考書で、長文読解のための63の突破口を勉強します。
PART3の超基礎編ステップ①~③までを完璧にしてください。
63の突破口をマスターすることによって、
長文をすらすら読むための基盤ができます。
使用期間は、1ヶ月で、3回転してください。

②『井川のビジュアル英文精読教室』を使用します。
この参考書は、英文解釈の超苦手な人を対象に書かれており、
ハッキリと構文がつかめるようになります。
やり方は、この本の指示に従って、1ヶ月で、3回転してください。

③『正攻の英単語1900』『正攻の英熟語1000』を使用します。
2つの参考書は、英単語集・英熟語集の決定版といってよいでしょう。
特に正攻の英塾語1000は、熟語を(イ)前置詞別、
(ロ)動詞別に整理してあり、基本前置詞・基本動詞そのものの解説も詳しい。
ひとつひとつの熟語に4回のテスト。
全熟語に例文がつき、しかも、その大部分が大学入試問題から引用されています。
覚えやすく、忘れにくい。おまけに、活字も大きく見やすいと、
至れり尽くせりの参考書です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする